昨日は朝6時起き。NHK のEテレの中国語ナビ視聴。食材やレストランでの料理に関しての会話が中心。難しかった!
今月23日のいわて盛岡マラソンまで3週間となり、普段はジムでランマシンで10キロランなので、午前中から長距離ラン実施。朝8時35分に自宅を出発。江戸川の堤防に出て、約1時間で葛飾大橋を渡って東京入り。

秋晴れの絶好のランニング日和。
約2時間で東向島のミニストップに到着。スポーツドリンク飲んで水分補給。

コンビニはランナーにとってオアシス。
6号線を東京方面に向けてひたすら走行。11時前からカナ気温が上がり汗ダラダラ。


新大橋通りから中央区に入る途中、隅田川を撮った。

エントランス近くに金魚が泳いでいる風情のあるオフィス発見。

水天宮の交差点。

アサヒビールの運営会社の本社があるビル。浅草側から撮影。

浅草雷門前を通過。観光客の数が凄かった。行楽の秋、到来。

合羽橋。

ゴールは東上野の下谷神社。

4時間ランを終えた後、寿湯に入って汗を流してスッキリ。
4時間で24キロのラン。今年の走行距離は2,378キロ。5月の稲毛でのフルマラソン以来の長距離ランだったが、30キロ、3時間は行けそうな感覚はあった。問題はラスト10キロ。今から急速にスピードアップすることはないと思うので、今後、3週間はいつも通り、ジムを中心にしたエクササイズを継続。
昨日のマリーンズ、今シーズン最終戦。ソフトバンクに5対3で逆転勝ち。山口が逆転3ランホームラン!今シーズン16号!30本も打てる大器。オリックスが勝って、オリックスが2連覇。山本、山岡、宮城、田嶋の先発4人が揃い、良いチームだ。数年前まで長年低迷していたが、オリックスファンは夢がかなったね。
試合終了後のセレモニーで井口監督から退任の挨拶。5年間、指揮を執って一度も優勝なしではやむをえないが、選手時代も含め、功労者であり、感謝しかない。お疲れ様でした。次期監督はOBから選出かな?