昨日は朝3時半に起きて仕事。9時前に無事終了。仕事を終えてから1時間ほど二度寝。寝不足解消でスッキリ。午後にジム通い。今年160回目。ダンベル、ベンチプレス、アブクランチ、トーソーローテーション、チェストプレス、プルダウンの後、ランマシンで10キロ。タイムは1時間2分。ユーチューブで中国語会話の番組を観ながらのランだったので、一昨日のランより少しペースダウン。ジムへの片道ラン1キロを含め11キロのラン、今年の走行距離は2,184キロ。
夕飯は2週続けて男の手料理。4月以来のビーフステーキ。サイドメニューはタコ・アボカド・トマトのサラダ。

レタスはサラダに入れようと思ったけど、無くてもOKだった。

曇り空だけど、くっきりと見えた。

レタスはサラダに入れようと思ったけど、無くてもOKだった。
食卓に並ぶまで約50分。手際良く出来た。ステーキ、チャーハン、パスタならスムーズに料理できる。

大皿の右側の緑のはワサビ。ワサビと良く合う。肉はもう少し小さく切った方が食べやすいと奥さんからアドバイス有り。
昨日は中秋の名月。少し蒸し暑さはあったけど、徐々に秋らしい陽気になってきた。

曇り空だけど、くっきりと見えた。
昨日のマリーンズ、仙台で楽天戦。五回表まで6対0で大量リードして主導権を握り、反撃をかわし6対4で勝利。先発の本前が五回を投げ切っていれば本前が勝ち投手だったが五回裏に3点取られたところで交代。その後は6人の継投で逃げ切った。八回のピンチでリリーフ登板した西野に勝ち星がついた。