goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

800キロ超え!

2021-04-04 | Running

今日は6時半起き。最近、寝てる時に異常に喉が渇く。昨夜も2回、水を飲みに起きた。去年まではこんなことはなかった。何でだろう?

昼前から雨の天気予報だったので午前中、早めに70分ラン。今年の走行距離は801キロ。途中、パラパラと小雨が降ったけど本降りにならず良かった。来週の日曜日に参加予定の東京さくらマラソン(←ハーフマラソン)の案内が届いたらしい。最近、日曜日ごとに雨に見舞われる。どうか晴れますように。

 

雨にも負けず満開の桜。


こっちは完全に葉桜。
 
昼飯は実家で自炊。レトルトのバジルソースのパスタにローストチキンを刻んで混ぜて簡単手料理。


レース前なので炭水化物を多めに摂取してカーボローディング。


キリンカフェでナポリタン~Cafe Vol. 301

2021-04-04 | Cafe !

昨日は実家で朝6時半起き。7時間睡眠。3月は睡眠時間が174時間と睡眠負債を作ってしまったので今月は180時間以上、寝たい。午前中、ケアマネジャーを訪ねて、今後の母親の介護のアドバイスを受けてきた。結論として週2回ほど半日のデーサービスに行かせるということ。デーサービスの施設2カ所、紹介してくれたので見学してきた。

途中、桑名の桜の名所に寄ってみた。もう満開のピークを過ぎているけど、まだ葉桜になる前の状態。

 
桑名の桜の名所、九華公園で撮った。残念ながら曇り・・・。

ランチは外食。ここ半年ぐらい帰省しても一人で外食する機会がほとんどなかった。久しぶりの桑名で一人外食。選択肢は色々あったけど出身中学の近くにあるキリンカフェで。
 
食べたのはナポリタンスパゲティー。


まずサイドメニューのミニサラダ。


鉄板焼きの熱々ナポリタン。トーストがサイドメニューとして付いていて、お得感有り。
 
この店、以前は、東海地方では有名なコーヒーチェーンの支留比亜(←シルビアと読む)のフランチャイズ経営の店だったが、居抜きで引き継いだ店。もう3年以上は経っている思う。近所の年配客が中心というイメージだけど、スタッフは全員女性。しかも全員、若い。厨房に入っている人がオーナーと思うけど、まだ30代か、40前後じゃないかな?コロナで大変だけど頑張って欲しい店。


コーヒーは追加メニューで200円。


コロナ対策で間隔を空けての営業です。


観葉植物が結構、置いてある。


入口横にもサボテン。店内にはキリンの置物あり。

帰宅してから庭掃除して夕方1時間ラン。今年の走行距離は796キロ。
 
昨日のマリーンズ、日ハムに逆転勝ち。これで3連勝。日ハムの先発投手がエースの上沢だったが、藤原が殊勲の逆転打!レフトにハーフライナーで飛んだ打球でツキもあった。今日はルーキーの鈴木が先発。本前に次いで初勝利を!