昨日は朝5時過ぎに起きて録画して溜まったテレビ番組を観てから、午前中、図書館に行くついでに30分ラン!
猫に小判ということか!
青春18きっぷ買って昼過ぎから本土寺に行って紅葉狩り。久しぶりの本土寺。

そこそこの人出だった。アジア系の外国人も見かけた?日本在住者?

紅色とオレンジ色のコントラストが何とも良い味を出していた。

奥の庭は有料なので手前の庭だけ観て撤収。

途中、唐揚げ屋に寄って腹ごしらえ。最近、唐揚げブームらしいね。
帰りに東漸寺にも寄った。前回よりさらに紅く色付いていた。

東漸寺も結構な人出だった。この時期、夜はライトアップされているはず。

参道は紅い紅葉。よく猫が歩いているけど、昨日は見かけなかった。

冬の陽射しは午後2時を過ぎると夕方のような雰囲気になる。

見事な紅色。例年、クリスマス前には枯れるけど、今年はピークが遅いような感じ。
帰宅して、夕方からジム通い。今年125回目。ランマシンで12キロラン。1時間3分!10分過ぎから補助バー掴んで走ったこともあり、少しペースは早めだった。ジムへの往復ラン2キロを含め、昨日は17キロラン。今年の走行距離は2,772キロ。