goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

イアリー見えない顔~前川裕

2019-10-30 | Book

前川裕の「イアリー」読んだ。副題は見えない顔。主人公は恒星大学の広川教授。舞台は東京の西部に位置する武蔵小金井。近隣住民の失踪から大学内の女性暴行事件などが起きるサスペンス。広川の亡くなった妻の義妹でもあり、大学の同僚でもある水島麗、同僚の石田隆二らがキーパーソン。意外な人物が黒幕。最後まで分からなった。作者は大学教授でもあり、大学の総長選挙はリアルだ。しんみち通りのルノアール、新宿のランブルなど、実在する喫茶店が出てくることもリアルだ。ちなみにイアリーの意味は「不気味な、ゾッとするような」とのことらしい。
 
 

適当に濡れ場もある大人の小説。

昨日は多忙で夕方まで在宅仕事になってしまった。夜は都内で仕事関係の立食パーティーに参加。懐かしい顔、一杯、居ましたねえ。「花輪さん、久しぶり」と言われて思い出せない人もいたけど・・・。記憶力、落ちたん違うやろかやろか?ちょっと不安や・・・。

昨日のマリーンズ、やっとドラ1の佐々木君に井口監督が指名の挨拶に出向いたとの報道があった。ドラフト明けからしばらくニュースがなかったのでどうなってるの?と思っていたけど、やっとや・・・。遅いよ。福岡へ日本シリーズのゲスト解説に行っている場合か!

朝ドラ・スカーレット、ええ感じやん。東京制作の作品より大阪制作の方が性分に合うな。