今週の日曜日、鋸山に行った後、浜金谷を後にして、木更津アウトレットに寄った。木更津とはいうものの、実際は袖ヶ浦。木更津の知名度を利用してのネーミングだろうね。
行く前までは袖ヶ浦ってどこ?って感じでした。
木更津アウトレットはJR袖ヶ浦駅前から路線バスで約10分のところにあるアウトレット。海浜幕張と同じく三井不動産の経営。新しいアウトレットで広くて明るい雰囲気。ウィンドウショッピング楽しめました!
アウトレットの入り口。犬を連れた人が多数いたね。
アウトレットよりも驚いたのが袖ヶ浦の街。駅が真新しく、駅前はコンビニすらない寂しさだが、来年、駅直結のショッピングモールができるらしい。駅からバスで5分ほど行くと新興住宅地。今風の戸建て住宅の建設ラッシュ。つくばエクスプレスができて若い世代のファミリー層が増えた流山の雰囲気に似ている。今は更地も結構あるけど、数年後には街の雰囲気はかなり変わっているんだろな。
アウトレットのバス乗り場近くから見える袖ヶ浦の住宅街。
昨日のマリーンズ、日ハム相手に逆転勝ちで開幕5戦目にして今シーズン初勝利。大地が逆転ホームラン。さすがキャプテン。良い選手になった。今日の試合が大事!
会社帰りに茗荷谷でタンゴ。レッスンではなくミロンガ「Vamos」に参加。小さいダンススタジオに50人以上いて大盛況。先月は女性比率が高かったけど、昨日は男性が多かった!でも楽しめたよ。