goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

仙台はやっぱり鬼門だった~マリーンズ観戦記Vol.42

2016-07-23 | Marines

今日は夕方からコボスタで楽天戦観戦。仙台ツアーのメインイベント。結果は5対5で迎えた延長12回裏、サヨナラ負け。3本もホームランを献上した先発の関谷と12回に先頭打者にストレートの四球を与えサヨナラ負けのきっかけを作った大嶺が酷過ぎた。古谷が久しぶりに一軍で登板。関谷と先発入れ替えかなあ?


ライトスタンドの前の方で観戦。満員だった。


去年までチームメイトだった古谷と今江が対戦。

仙台ではよく逆転負けすることが多く、マリーンズファンの間では、「仙台の呪い」とか「鬼門」と言われているけど、やっぱり鬼門だったなあ。スタンドは外野の一角を除いてほとんどが楽天ファン。地元のファンが喜んでいる顔見れて良かったと割り切って切り替えよう。コボスタのことは後日、記録しよう。


ライトスタンドの上の方がマリーンズファンの集団。ここだけマリンの雰囲気。

 


伊達政宗像!

2016-07-23 | Travel
ホテルでの早朝仕事、無事終了。仕事後に仙台の街を50分ラン!高層マンション多いね。今年の走行距離は1,110キロ。

午前中、青葉城址公園を観光。有名な伊達政宗像、拝ませてもらいました!雨は降ってないけど、寒いくらいヒンヤリとした天気だ。

クラウンエースでハンバーグカレー~カレー道Vol.14

2016-07-23 | カレー道

今週、月曜日、上野まで長距離ランして寿湯で汗を流した後、遅めの昼飯。行ったのはクラウンエース。コの字形のカウンター席のカレー専門店。安い、早いが売りのカレー屋。丸井の横のアメ横の入り口を入ってすぐ。


懐かしい、メニューディスプレィ。


ハンバーグカレーにした。500円!辛さ控えめ。

 


奥さんはチキンカレー。400円。


こんな感じの店構え。JRの高架下なので振動音ありの店内。

男性客が多めだったけど、カップルで来ている女性も姿もちらほら。店内は昭和だが、BGMも懐メロ。ジュリーの曲がかかってた。結論としてはチキンカレーがお薦めだ。