goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

Besnug~Burger Life Vol.36

2016-04-09 | Burger Life

小田原ツアーの帰りの夕飯は大磯で途中下車してBurger Life。行ったのはBesug。どう読むのかと思ったらビースナッグ、去年の夏、大磯に寄った時、偶然、見つけたハンバーガーショップ。

カリフォルニアの田舎の海沿いの街がモチーフになっているとのこと。カリフォルニアと言えばサーフィン。店内はサーフボードにサーフィンのイメージビデオを流すTV。BGMは洋楽のスローミュージックで落ち着けるスペースだった。大磯のサーフィン大会のスポンサーにもなっている地元密着型のハンバーガーショップ。オーナーはサーフィンに絡んだ仕事をしている人らしい。オープンして何と今年で9年目とのこと。


店内は清潔で明るい感じ。9年も営業してる古さは感じないインテリア。

この店のハンバーガーはデカイ!付け合わせもフライドポテトとオニオンリングにピクルスまで付いてくる。さすがにカリフォルニアをモチーフにしているだけある。家から中途半端に遠いから、なかなか行けないけど、また行きたい店だよ。

 

 


奥さんがオーダーしたチーズバーガー。ハンバーガーの見本のようなバーガー。


こっちは僕がオーダーしたBBQバーガー。見た目はチーズバーガーと同じなのでアップ画像!

 

日曜日の午後5時頃に行くとお客さんは僕らだけ。小じんまりとした店なので空いていて良かった。閉店時間は午後6時。週末のランチは多忙と思うけど、あの辺りは夜は人通りは少なく、どの店も早めに閉まるようだ。


海が近いし、夏場の週末は混みそうだな。

昨日は朝5時から夕方6時過ぎまで仕事。最近はいつもこんな感じ。昼飯30分挟んで12時間、座り仕事なんで背中に堪える。ランは取り止め。左のヒザが痛みを感じてから⒑日も経過。思い切って走るのも空手もしばらく休んでみるのもありかな。休む勇気も必要だ。

昨日のマリーンズ。西武相手に5対3で惜敗。11安打で3点か。あと一本が出なかった・・・。六回裏のチャンスでもう一押し欲しかった。