先週、土曜日、大塚に社交ダンスのレッスンに行った帰り、大塚駅前でラーメン道。行ったのは北口にあるホープ軒。黄色い看板でインパクト絶大の店で存在は知っていたが、初利用。
こういう店構え好きだなあ。真冬は寒そうだ。
黄色い看板のイメージから、ずっと博多の豚骨ラーメンかと思っていたが、豚骨ラーメンではなく、中華ソバ。ただしスープはこってり。もやしたっぷりのラーメン。カウンターのみの店で、後ろに都電が走っている。東京の下町のラーメン屋って感じで風情がある。でも昼間、ハンバーガーで夜、こってりのスープのラーメンはどうなん?あっさり塩味か、しょうゆ味にすべきだった。久しぶりに神座のラーメン食べたいわあ。
中華そば。見た目以上に、もやし多いよ。チャーシュー麺もある。
昨日は、アラームなしで起床。6、7時に目覚めたけど、結局起きたの8時。午前中、2時間45分ラン。2時間ランぐらいのつもりだったけど、調子良かったので、予定以上に走った。今年の走行距離は1,867キロ。
午後は恵比寿辺りにタンゴに行くつもりが、ランの後に風呂入ったら急速に睡魔に襲われ、昼寝。あ~、気持ち良かった。
タンゴは見送りになってしまったけど、夜は中目黒でサルサ。主催団体はプラチナサルサ。日曜日のサルサは久しぶり。最初、空いてたけど、7時過ぎから混んできた。女性が少し多めで顔見知り多く、イイ面子揃い。
プラチナサルサのスタッフだった2人が独立して来月4日、中目黒でサルサパーティ、リラ・サルサ初開催だそうで!