goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

禁煙サルサ→エフェクトタンゴ

2014-02-12 | Tango

昨日は朝一で1時間45分ラン。週末、雪であまり距離を伸ばすことができなかったので走れて良かった。今年の走行距離は254キロ。

昼から六本木で禁煙サルサ。タンゴ始めてから何年もサルサは適当に踊ってきたけど、今年は初心に帰って、なるべく多くレッスン受けるのが目標。昨日はレッスン2コマ受講。40人以上いて大盛況だったね。

2コマ目のレッスンはタイタニック。ほとんど使わないテクニックなんで、お得感あった。納得できなかたっので、レッスン後にMAKOMO先生に尋ねたら、丁寧に教えてくれた(特訓!)。フリーで踊ると、自分の踊りになって忘れてしまいそうなんで、Nさんに練習台になってもらった以外は踊らずに撤収(苦笑い)。


六本木の芋洗坂。雪が降りそうな日だったけど、何とかもった。

夜から代々木のエフェクトでタンゴ。先週火曜日に続きのエフェクトのミロンガに参加。寒い夜だったけど40人ぐらいいて盛況だった。

しっかり食べて飲んで踊って楽しめた。サルサの知り合いが来てた。半年ぐらい前からタンゴも始めたらしい。最近はタンゴのが良いかなと言っていたよ。女性はサルサ→タンゴに流れる人が多いね。


オープンの6時半に行ったら5人ぐらいしかいなかったけど徐々に増えて良かった。



サルサにタンゴ、そして新たに&社交ダンスが加わった。自分でも最終的にどこに落ち着きたいのかよく分からない。下手の横好き、器用貧乏かもしれないけど引き出しは多い方が人生は豊か!