先週土曜日に新宿に行った際のランチは歌舞伎町のベトナム料理の店ハノイ。奥さんがセレクトした店で旧新宿コマ劇場の近くにあるビルの地下にある店。この日の夜がフレンチなので軽めのランチにしようと思っていたが、選んだのがベトナム料理のフォー。つまりベトナムのうどん、というかラーメンに近いかな?
オーダーしたのは海鮮フォー。ローカロリーです。
空いていた。僕ら含めて3組だった。メインはディナーかな?
勤めている会社の元同僚O君、転職に成功し、ベトナムに単身赴任して頑張っているらしい。また別の元同僚Kさん、故郷の札幌に戻り、しばらくブラブラしていたが、数カ月前に札幌のテレビ局に就職したらしい。しかも正社員で。俺より2つ年上なのに。人生はどう転ぶか本当に分からないね。皆な、頑張ってるな。人生はLong and winding road。そう、長く曲がりくねった道!甘い事も苦い事もいろいろとある。だから面白い。
海外に出て働いている人の話が出たついでに、もう一つ海外のネタ。地元のサルサ友達の娘(マイちゃん、元気そうだな)さんが、勤めていたワインの輸入商社辞めて、イタリアのフィレンツェのワインバーでソムリエとして働いているらしい。HISの現地支社のHPにお薦めワインバーとして紹介されている。店の名前はMezzo Litro(メッツォ・リトロ)。K家の2人誘って、来年はフィレンツェに行きますか?