goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

コメダ珈琲~Cafe!Vol.9

2013-03-12 | Cafe !

昨日は夜7時過ぎまで仕事。帰宅してから80分ラン。今年の走行距離は398キロ。ラン中、コメダ珈琲で30分ほど一服。平日、しかも月曜日の夜ということでさすがに空いてた。それでも半分近く埋まっていた。男性一人客が多かった。

半年以上前に実家に帰省して以来だから久しぶりのコメダ珈琲。自宅でパスタ食べてからのランだったけど、せっかくだったのでミニシノワールも。サンドイッチ、ハンバーガーのメニューも充実してるので、次回は早い時間帯に行って夕食食べよう。コメダの珈琲は結構好き。明日への活力の一杯。


オープンから約3週間。週末は激混み。平日に行くのがお薦め。


店内は明るい感じ。スタッフは若い女性で固めた?


看板メニュー。名古屋の人なら誰でも知ってる、この組み合わせ!



一昨日の日曜日夜、6日に放送された、「女優 大原麗子 炎のように」視た。大原麗子の生涯を描いたドラマ。原作は実の弟の書いた本と思う。

父親との不仲、2度の離婚の背景、個人事務所の設立、中絶、脇役を拒否するプライド、誇り高き女優魂、50代になってからはほとんど演じることがなく表舞台から姿を消したことetc、知らなかった事実が満載だった。パンドラの箱を開けてしまった気分。

孤独の晩年だったようだ。もう少し肩の力抜いて生きることができてれば・・・。内山理名が熱演。原色の'70年代ファッションがやけに新鮮で似合ってた。弟役の杉浦太陽が良い味出してた。

子供の頃に視た「雑居時代」の夏姉ちゃんが俺の中ではハマり役だな。没後、既に3年半が経つ。月日の過ぎるのは早い。