昨日、神宮球場で広島カープ戦を観戦。観戦メンバーは先月、QVCマリンでオリックス戦を観戦したメンバーで僕を含めて4人。Sさんが広島出身でカープファンなんで、この前のお返し応援。
先発は館山と福井。エースとルーキー対決なんでヤクルト有利と思ったが、福井が好投し、五回まで0-0。6回表、丸、栗原のタイムリーでリードを奪うもつかぬま、その裏、畠山の満塁ホームランと宮本のソロで5-2。勝負あったと思ったけど昨夜のカープは一味違った。
7回に丸のタイムリーに栗原の逆転スリーランで6-5に大逆転。最後は広島の絶対的クローザー、サファテが閉めて劇的な逆転勝ち。
バックネット裏の2階席で観戦。屋根があって雨も心配なしだった。
ちょっと見にくいがレフトスタンドはカープファンで満員
栗原が4番バッターの仕事したなあ。一方、ヤクルトはバンド失敗、牽制死とミスがあり、流れを引き戻すことができなかった。押本を交代させるのがワンテンポ遅れ、ホワイトセルを早めに下げたのが裏目に出るなど、ツキもなかったね。
勝利のハイタッチ
栗原のヒーローインタビュー
途中からもつれて長いゲームになった
カープファンのSさん大喜び。昨夜はマリーンズも勝ったんで僕を含む3人のマリーンズファンも気分良く、球場を後にした。
僕は朝が早いから真っ直ぐ帰宅したけど、他の3人は祝勝会で一杯だけ飲んでくと言って青山の街に消えていった。美味しいお酒になったろうね。
9月に東京ドームで日ハム戦があるので、その3連戦には再集結!?
今日で初投稿した06年07年29日から丸5年。初めての記事がN君との飲み会の時にSさんが乱入し、朝帰りした日の出来事というのが笑える。結果的にあれが初定例会で5年継続。野球観戦&飲み会も長く続けて行きたい。