goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

NYツアー5日目(7月1日)~その2

2008-07-22 | Travel

1週間ぶりにNYツアー日記再開!

ツアー5日目(7月1日)の午後はグランドセントラル駅を後にして、勤務する会社の現地法人事務所を訪問。Sさんと事務所の入っているビルのカフェでお茶した。Sさん、ちょうどこの日が55歳の誕生日だったらしいけど、若々しく変わらないねえ。

その後、イーストビレッジとソーホーへ。ここらの地域はアーチストの集まる街だね。


イーストビレッジの最寄駅のアスタープレイスのオブジェ


イーストビレッジには日本食のレストランが多い。居酒屋も人気らしい。

        

左がイーストビレッジ、右がソーホー。個性的な街並みだ。


ソーホーのMUJI。日本の商品と同じ。まずまずお客さんはいた。 


ユニクロです。売り場面積はソーホーで2番目に大きいらしい。

ソーホーには日本の無印良品(MUJI)とユニクロが出店していると聞いていたので行ってみた。MUJIはともなくユニクロは・・・・。価格設定といい、品揃えともに中途半端な気がする。


ジーパン1本50ドルでした。日本で買うのが安い。

夜はロックフェラーセンターに登った。夕日と夜景が売りの観光スポット。日中、歩きあるいたせいで疲れていたのでいったんホテルに戻り休憩。


ロックフェラーセンターから見るセントラルパーク。


左の切り立ったビルがシティーコープのビル。サブプライム問題で大損失出してます。


エンパイアーステートビルです


ハドソン川の向こうに沈む夕陽

サルサバー、クラブを探してクィーンズ方面に行ってみたけど、クラブというほどのものはなかったなあ。今回の旅行はサルサはなし?


黒革のシューズ持ってきてるし、いつでも踊れるんだけど・・・

 Soho is located near China town ,I recommend you  visit Soho and China town same day!