
木更津に向かう途中、総武線の本千葉駅で下車。

午前11時前に木更津に到着。2012年に千葉アクアラインマラソンに出て以来の木更津。木更津アウトレットには行っているけど、袖ケ浦だしね。


タヌキが木更津のイメージキャラクター?

閑散とした木更津駅前。寂れ感が何とも言えない郷愁を誘う。

木更津から約30分で浜金谷に到着。近くに最近は外国人観光客にも人気の鋸山がある。

この界隈は去年10月の台風で大きな被害を受けた。未だにブルーシートで屋根を被った家や改装中の家もあった。

古民家を改修したカフェエドモンズは閉鎖。昨秋の台風で甚大な被害を被り、現在、再建中。

浜金谷のフェリー乗り場近くの商業施設。海産品の土産店は混んでいた。

フェリーから眺める浜金谷。海辺の田舎街の夏の風景。
40分の乗船で神奈川県の久里浜に到着。久里浜は横須賀市とのこと。

久里浜のフェリー乗降場。久里浜は三浦半島にある街。横須賀市です。久里浜の京急駅前が繁華街。JR久里浜駅は駅前は何もないかった・・・。
帰りは京浜東北線、上野東京ラインを使って帰宅。品川からは通勤の時間帯で結構な混み具合だった。昨日も猛暑で観光はしない日帰り旅にして正解。