先週三連休明けの火曜日は、朝から気温がうなぎ上りで、午後には関東も梅雨明け宣言に!
水曜日の大暑は暦通りの猛暑で、各地で今年の最高気温を記録してましたが
翌日も続く暑さに、犬友と『一雨くれば、楽に寝られるのにね』って、言葉を交わしたのですが
『雷雨予報は出てなかったよ』
『。。。だよね』
ところが、夜になって間もなく、ドド~ンという雷鳴と共に、TVの音もかき消す程の激しい雨が
いきなりの雷鳴にビックリしたのか、エルさんがピッタリと纏わり付いて、目が泳いでるような様子
ほどほどと言う言葉を忘れてしまったかのような、集中豪雨に 『何でや?』
停電や浸水の被害を引き起こし、多くのサラリーマンの帰宅の足に、混乱を招いたようですね
早苗の成長はあっと言う間、ピーンと背伸びするかのように、葉先にのせた水滴がキラキラと
何かを追いかけて、水田に頭を突っ込んだエルさん、乗っかった水滴をブルル~ンと一振り
八幡様の境内では、恒例の夏休みラジオ体操
丁度これから始まる時間でしたが、思った程の人数で無く、エルさんを待たせて飛び入り参加
思いっ切り手足を伸ばして、第一と第二 ♪ ♪ ♪ ...
『あ~ぁ!スッキリしたぁ~ 気持ち良~い』
不安定な天気が続きますね!
梅雨明けもして、これからいよいよ猛暑との戦い!
・・・なんて、もう始まってるかな。
早朝のラジオ体操は気持ちよさそうですね!
私もたまには朝のお散歩に行ってみようかな。
猛暑、もうず~っと前からよ
エル番地は、梅雨の明ける前から、猛暑と梅雨がサンドイッチのように襲ってましたよ
先日の台風、そちらの方に流れたけど、報道されていたより規模が小さくなって、ホッとしましたね
奥様、『たまには、朝の散歩...』って
えっ!えぇ~っ!