今日から十月ですね
もう十月、とも...月日の経つのが、本当に速いですね
彼岸の三連休に立ち寄った時は、まだ五分咲きだった権現堂の曼珠沙華
一週間経って、満開の見頃を迎えたと聞き、夕方の散歩を兼ねて、再び権現堂へ
『曼珠沙華の群生を、見たことが無い』と言う友人も一緒に...勿論、エルさんも一緒
良い天気だったので、夕方三時を過ぎているのに、何処も彼処も大勢の見物人で賑わっていました
曼珠沙華は、緋毛氈を広げたように、ビッシリと隙間なく花びらを広げて...見事です!
と突然、土手の下に奇妙な集団が現れて
何、あれは?
聞いてみると、曼珠沙華まつりのイベントの一環で、アニメのキャラクターに扮して居るのだとか
そう言えば、彼らの聖地“鷲宮神社”からも、そう遠くない距離
曼珠沙華をバックに、思い思いのポーズで、あちらでもこちらでも、写真撮影をしていました
一般の人が、ポーズをとっている彼らの写真を撮ることは、出来ないのだそうで
たまたま映り込んだ部分を、拡大したものだけ...残念!
それにしても、コスプレと言うのでしょうか?、カラフルで手の込んだ衣装には、思わず見惚れる程
それぞれが、主人公に成り切って楽しんでいる様子に、『若さって良いなぁ~』と
所謂『オタク』と呼ばれる方達を、初めて目にした婆っちゃん達は、カルチャーショックでした(@Д@;)