おきらく主婦のつぶやき

まだまだ 子供には負けられない

もう春ですね!!!

2008-02-11 13:38:03 | ローカルニュース
桜切るばか、梅切らぬばか・・・

我が家の梅も咲きはじめました。

外はこんなに寒くって、一家でこたつの番人の連休ですが

がんばって春を呼んでくれています。

そういえば、去年の今頃は

梅の花もほころび・・・

卒園式の練習に励んでいたさきちゃんを思い出します。あの頃はかわいかったな

お譲たちの成長と相反して、自分の老いを感じちゃうこの頃。

病は気から・・・ではないけれど

リフレッシュして何かしなくっちゃ!!

と思いつつ、おいしいすすってまーす。

しもやけには・・・

2008-02-11 00:13:12 | 我家の事
昨年から発症した、たまちゃんのしもやけが、先週ぐらいから出始めました。

まるこのCMの お~ろおろオロ○インや、ハンドクリームetcを

塗ってみましたがダメのようで、あっと言う間に

グローブの様なになってしまい

とうとう病院にいってきました。

先生曰く 『たまちゃん、冷え性か!!』 て。

別に食べ物が悪いわけではないようです。ほっ・・・

寝る時は靴下を、手袋もはめられる時ははめてください! て。

頂いたお薬は、ビタミンE&ユベラE軟膏

薬剤師さん曰く 『薬局でしもやけでと言えば、ユベラ○○を紹介すると思います』・・・て。

な~んだ、薬局で塗り薬買っちゃえばもう少しお安くできたんだ。

来年は早めに買っておこうっと。

ついでに、そんなグローブのような手のたまちゃんですが

6年生を送る会・・・適な学校行事で

ピアノの伴奏に立候補しちゃったようです。

それを気にしてくれたピアノの先生。

9・10・11日に、1時間づつの特別レッスンをしてくれております。

ま、ふたを開けると、今月分の月謝を返金するか?

それとも、さきちゃんの分も合わせて、特別特訓するか?だったんです。

ちょっと悩みました、私が!!

だって、伴奏引き受けていなければ

先生の希望で、14000円の月謝が戻ってくる状況でしたから。3時間でこの値段。高級ですよね!!


たまちゃんの技術向上を願うか、そのお金で美味しい物でも頂こうか!!

とっても、とっても悩みました。

・・・が、ともぞうの一言が

『レッスン連れて行け!!』でした。

ご馳走の夢はガラガラと・・・。