@whitehimalayas そういう時に自分に何かいいものをプレゼントするのはすごく大事と思います。行ってらっしゃい。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月30日 - 00:00
@whitehimalayas 人間はお守りにはならないからね(笑)
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月30日 - 00:02
【拡散希望】
— SEALDs KANSAI (@SEALDs_Kansai) 2016年6月29日 - 20:17
SEALDsKANSAIより、新動画。
あなたへのメッセージです🙌🎶
【かんさい選挙なび】
1000navi.jp
【はじまりのひかリンゴ】
youtu.be/2Yu2LoAMzig pic.twitter.com/Dt6TW5kCA9
瀬戸内国際芸術祭「讃岐の晩餐会」@栗林公園。指輪ホテル観覧のみのチケット発売は、七月初旬です。
— 指輪ホテル (@YUBIWAHotel) 2016年6月28日 - 01:54
写真は、栗林公園花園亭の夏メニュー、杏かき氷とわらび餅!
上演スケジュールはこちら↓
setouchi-artfest.jp/event/index201… pic.twitter.com/VqMqt9ALPF
教育すると、人間は「弱く」なる! 各界から大注目の武術家・光岡英稔が明かす「強さ」のヒミツ bit.ly/1Q9clgZ
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月30日 - 15:02
言語はフィクションを作る道具に過ぎない。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月30日 - 23:27
言語に規定されている心性
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月30日 - 23:28
全く新しい言語の習得により
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月30日 - 23:29
獲得できる心性