#本のときめきタイトル10選
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月16日 - 00:38
人はかつて樹だった
今日は死ぬのにもってこいの日
役に立たない日々
見えるものと観えないもの
狼と駆ける女たち
魂にメスはいらない
骨と空気
今夜、すべてのバーで
病める舞姫
サラサーテの盤
「インコとオウムの日」ということで、意味もなく以前作ったインコいなり寿司置いておきます(^ω^) pic.twitter.com/AB1PVfLHJ2
— いんこKITCHEN (@inco_kitchen) 2016年6月15日 - 20:23
鎌倉市内で初 古墳時代の石棺墓発掘
— もうれつ先生 (@discusao) 2016年6月7日 - 18:20
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160607-…
数千体の人骨が見つかったこともある由比ヶ浜前浜。今回、こどもセンター建設予定地発掘調査で5~7世紀の石棺墓が発見された。12日に一般公開の予定。 pic.twitter.com/0zxWQ1SyGr
間違いを犯したら叩いて叩いて辞めさせる。。新しく選んだ人も間違えたらまた交代。。
— 武井壮 (@sosotakei) 2016年6月16日 - 03:42
謝罪して訂正させたら、ただ人を替えるんじゃなくてまずルールを変える必要があるんじゃねえかなあ。。。そして人を替えるだけじゃなくて、人を変える必要があると思うんだよ。。その人自身と行動を変えないと。。
友人が翻訳してくれました。性被害に遭ったことのあるひともないひとも、人間としての尊厳をかえりみるのに必要なことが書かれてあると思います。ぜひ読んでみてほしい。 okurukotoba.tumblr.com/post/145904407…
— にのみやさをり (@sally0605) 2016年6月15日 - 08:38
旅をするということ。 pic.twitter.com/DI5RAPGpvh
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月16日 - 13:03
いつもの道に崑崙花が咲いていた。 pic.twitter.com/ySxfHZ9izq
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月16日 - 13:06
【にし】日や月の沈む方向。【し】は【あらし】と同じく風の意であり、また方向をいう。西方は日の没するところであるからインド・ヨーロッパ語系統のものにも「消える」という意味を含むものが多く、go westといえば死を意味する。中国では西方の山である崑崙が、死霊の帰するところであった。
— 白川静 (@sizukashirakawa) 2016年6月16日 - 13:12
@ikkizunoppa どちらもあると思います。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月16日 - 14:04
土地も、魂のあるものだから。
エナジーダンス合宿WS vol.15(8/5~7 長野県上田市女神山ライフセンター)にて開催します。お申込受付中です。初めての方も、お問合せも歓迎です。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月16日 - 14:33
blog.goo.ne.jp/kyondance/e/d2…
「6/19のダンスセラピーWS(東京/三軒茶屋)」お申込受付中です。初めての方もお気軽にどうぞ。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月16日 - 15:08
keyword:舞踏/即興/ムーブメント/呼吸法/野口体操/イメージワーク/ファシリテーション/心理 goo.gl/AbJzUp
@ikkizunoppa 魂の交歓、というのがぴったりくる感じです。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月16日 - 15:10
なんか自分のことも話されているらしい… twitter.com/TokyoRitualJp/…
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月16日 - 15:12
hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=61016… 「癒しのお香」の著者カーリンさんは、占星術師とヒーリングとおっしやってますが、実は、、古代文明の薫香儀式を再現します。お会いできますこと楽しみにしています。 pic.twitter.com/3Z99xk3wHR
— 長谷川弘江 (@aliceami2) 2016年6月14日 - 14:06
来週から岡山HIKARI CLINIC / COCOONのフローティングタンク番人やってます。(スケジュールは予約時確認ください)DMなどで私宛に予約確認も承ります。ディープフロートを探求する方、お気軽にお問い合わせを! hikariclinic.jp/cocoon/
— 磐樹炙弦 Bangi V Abdul (@bangi23) 2016年6月9日 - 20:24
各分野の造形作家さんに色々聞いてみると、身体で表現できないから体でないもの使ってるなんて言う。大概の造形は身体使って、むしろ身体張って作ってる訳で、めっちゃ身体表現じゃない?と思う。もっと自信持ちなよ。
— 宇城 飛翔 (@xxx_ask) 2016年6月14日 - 15:41
移動して、違う環境に行ってもたらされることってすごく大きいな。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月16日 - 16:44
エッジを超えやすくなる感じもあるし
日常とは違うことを味わい、それを身体の中に染み込ませている。
諏訪ツアー、やっぱりやりたいな…
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月16日 - 16:44
@xxx_ask お!やる気倍増🎵
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月16日 - 16:57
それがいい! twitter.com/beebike_view/s…
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月16日 - 18:31
@Beebike_View そう、50億も使う意味ないし、ものスゴイ無駄ですね。本当に諸々腹立たしすぎ!
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月16日 - 18:39
近所の自動車整備工場に「支持政党なし」の街宣車が…。比例で「支持政党なし」「支持なし」と書くとこの党に一票になります。この党、実は以前もかなり票とってます。(この党に入れる人以外の)無党派な人、気をつけて。比例は政党名か候補者名で。 pic.twitter.com/T0u6Rl4PPn
— さく (@Sacklaver) 2016年6月14日 - 22:48
6/24,25は青山郡上踊りか。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月16日 - 19:09
癒し市場はもういらねえよ!
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月16日 - 23:17
@body_wisdom 骨格のないWSはダメです。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月16日 - 23:22
今日はコレ。 pic.twitter.com/oyiQOxhIFz
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年6月16日 - 23:46