KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2024

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

多くの想い。

2011年04月02日 | 中華料理
大通ビッセ・季璃香にて。

石井オーナーシェフが心を込めたこの前菜には、農家の人、漁師の人、
畜産業の人、調味料を作る人、陶芸家の人、テーブルクロスを作る人、
テーブルを作る人、椅子を作る人、店の内装をした人、食材を販売する
晋南貿易株式会社の人・・・等々、多くの方々の想いが詰まっている。

美味しく楽しく中華料理を食べる事が出来るのは、たくさんの人たちの
想いを結集しなければ為し得られる事ではないと、私はいつも思っている。

今回の震災では、物流分断という原因以外でも工場・倉庫の倒壊などで
製品が北海道へ届かないといった事象が数多く発生している。

また工場は無事でも、原料が入らない、資材が入らない、ラベル用の紙が
入荷しない、水が使えない、計画停電で操業できないなどの理由で製品が
北海道へ届かない事象も毎日のように報告されている。
 
モノを作るのはひとつの所、ひとつの力だけでは成り立たない。
今まであたりまえと思っていたことが実はあたりまえではなかった。
さっきまで大丈夫だったものが大丈夫でなくなる。情報も倒錯する。

自分。自分と家族。自分と会社。自分と仲間。自分と仕事。自分と社会。
そのあり方、係わり合いを、今しっかりと見つめなおすべきと強く思う。

この度の東日本大震災で被害に遭われた皆さまに謹んでお見舞いを
申し上げますとともに、一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。


                      晋南貿易株式会社 曲 健三
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする