キッズモトクロス参戦記 2005年~(IAライダー直人)

チェアスキーのオフシーズンや、モトクロス以外の話題も書いています。

授業料?

2007-03-19 11:42:19 | バイク・車(トランポ)・トレーラー整備

17日土曜日、予定通り10時頃オフロードビレッジに到着。
八瀬塾のたっくんが、既に練習しています。
直人も早々にAコースに出ます。
この時間だとまだコースはすいているので、走りやすいですね。

昨日の病院で、ジャンプも飛んでいいことになった分、走りにも気合いが入っています。
1時間ぐらい走って、”パパ、Aコースでタイム計ってよ”
お~やる気十分・・嬉しいですね~
しか~し、計り始めると・・・?
ストップウォッチが止まりません?
あれ~・・・壊れたようで、スイッチを押しても止まりません?
お約束ですが・・・メラメラと脳味噌が沸き始めます。
その瞬間・・・地面にたたきつけて・・・御臨終!
怒りは収まりませんがね~

直人をコースから出して、事情を報告。
謝ります・・・笑ってました!

休憩時、プラグの状態を見ます。
焼け方は良いのですが、8番から9番に変更します。

その後、30分位を2本走ります。
段々と以前の走りが戻ってきているようで・・いい感じになってきたな~と、見ていたのですが・・・・・?

ゴール手前の左バンクを廻って、アクセル全開でテーブルをの登っていると?
下りで直人がバイクを止めました?
エンジンの方を覗いています?

離れたところにいたので、どうしたのかな~と、走って見に行きます。
先に外さんパパが直人が止まったのに気が付いてくれて、直人のところに向かってくれました。

”今までに聞いたことのない変な音が、エンジンかマフラーからしたから、クラッチを切ってエンジンを止めたんだけど?””
ガ~ン・・・ヤバイかな?

バイクを押してトランポに戻ります。
速攻でプラグを開けます・・・いい感じの焼け具合?
じぼ父さんも心配してくれて・・お手伝い。
プラグを外した状態で、キックを軽く・・足をかけて踏もうとした瞬間で、わかりました・・・?

ラジェターの水を抜き、ヘットを剥ぐりピストンの首振りを確認・・・全く問題なしどころか・・いい感じでしたね~。
当然、ヘッドもバリ綺麗です?
ま~こうなると問題は一カ所になりますね!
ブロックを外すと・・・・・

コンロッドの大胆部が、虹色に光っています!
クランクの焼き付きです。

オイルも予想以上に汚れていましたね~

しかし直人の判断が本当に良かったことで、ピストン&ブロックには、全く問題が無かったことは・・・誉めてやりました。

速攻で黛さんに連絡をして、部品の発注を依頼します。
休み明けには、不足しているパーツも全てそろうことになりました。
これだったら21日にはならしが出来ることでしょう。

エンジン回りをじぼ父さんと見ていると・・あれ~?
フレームのクラック発見?
それも両側?
なんだよ~KTMと同じかよ~・・・私の感想です!
またまた・・あれ~?
今度は、エアクリボックスの脇が割れていています!
これも交換だ~・・・見つかって良かった!

じぼ父さんの用事で、たっくんも今日は2時あがり。
お時間となり、撤収作業。
こっちもFFFにてエンジンを下ろしたいので・・同じく撤収。
相模のお仲間に状況報告後・・・FFFに向かいます。

待ってましたとばかりに、エンジンを下ろします。
エヤクリボックスもついでに外します。
気分晴らしに・・・・・

てな感じです!

フレームですが・・・
写真じゃ~わかり辛いですが、錆の出ているプレート両側が、右30mm・左25mmのクラックが入っています。
KTMと同じくアルゴンで修理します。

今回の原因ですが、2ストオイルが薄いようです。
新しく取り付けたパーツの影響でしょうが、流速が速くなり想像以上にエンジンが廻っているようです。
今後は、混合比を考え直せばこのような事は起きないでしょう。
ま~考え直せば、それだけエンジンの調子が良くなっていることの裏付けにもなりますので・・・良しとして・・・授業料を払います!


続く・・・・・



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (裏クラブ員)
2007-03-19 23:34:43
こんばんは。
以前、某メーカーでエンジン設計している方にお話しを聞いたことがありますが、何のオイルでも純正指定混合比を守っていれば、"ほぼ"焼きつきは起こらないそうです。
オイルの性能はかなり違うと言われますが、トップエンドグレードのレーシングオイルであれば、どのメーカーのでも、どんぐりの背比べなんだとか・・・
その方の話では、混合比ではなくキャブでセッティングというのがワークスの考え方なんだそうです。
それからというもの、混合比は38:1を厳守しております。 薄くするとエンジンの回転の上がりが早くなってイイような気もしますが、高温になりすぎてしまうという弊害も・・・
どうせクランク交換するならば、NTN社製の高速ベアリングに交換してしまえば良いのでは?と思います。 ノーマルと比べてもそんなに価格差ありませんし・・・
返信する
Unknown (なおパパ)
2007-03-20 10:04:03
さすが裏さん・・詳し~ね~
直人が使っているオイルは、アルミの板上にたらして、コンロであぶるんですよ。
その結果、残るかすをチェックするんです。
それと、温度に対する変化を確認すると、色々とわかってくるんですよね~
私は、メーカーの表示を一切、信用していません・・これは昔からですけど!
この方法が、一番と思っているからです。
高けりゃ~良いオイルとは思いませんが、高いオイルの方が、良い結果が出るのも事実ですね。

混合比ですが、直人は50:1で走らせていました。
メーカーの指定とは遙かに違う数値ですが・・ロード屋の習性でしょうか?・・・限界まで行きたくなるんですよね~!
今回の勉強は、自分が乗っているわけではないので、限界を攻めるより、余裕を持ったセットにした方がいいことを、改めて確認したように思います。
返信する
Unknown (さかい@SMOKY)
2007-03-20 19:31:54
あらららららら。。。話していたそばから焼き付いちゃいましたねぇ。。。でも、焼き付が原因で転唐ニかしなくて良かったですね!
混合比を聞こうと思ってたら。。。50:1ですか!!?ミニバイクで50:1だから、65ccで改造してるし、元がレーシングエンジンじゃ厳しい混合比に思えます。。
返信する
Unknown (なおパパ)
2007-03-20 21:17:24
エンジン自体をいじって訳ではなかったので、少々、余裕かな~なんて思ったのですが・・・甘かったですね~
今後は、40:1で行こうかと思っていますが?
データ不足で、きっちりした混合比が今はわからないのも正直なところです。
純正の指示通りとも考えたのですが・・・?・・・ん~って感じで?
返信する

コメントを投稿