


今は風も出てちょっと寒い

21℃で肌寒く感じる。
片付けを済ませ、一日大人しく過ごす。
15時過ぎ買い物に出かけた。
そこで息子の幼稚園から中学校まで、クラスが一緒になったり離れたりだった同級生のお母さんと一緒になった。
卒業してからも何かと会う機会がある方で、見かけて手を振った

寄ってきて、暫く取り留めのないお話し。
同級生は就職して自宅から通っている。
良いな~と思う。
息子は離れてもう8年が過ぎた。
滅多に帰って来ないし…

夕飯が終わって、午後に千切って灰汁抜きをしていた梅を漬けた。
今年は1.5Kgしかなかった

漬けビンを焼酎で消毒して、梅は一つ一つヘタを取り楊枝でプツプツと穴あけ。
これも焼酎に転がして消毒。
漬けビンに梅を入れて氷砂糖を上からバラバラと入れ上からお酢を入れて

梅サワー

いつもは梅酒にするけど今年は変えてみた。
酢は健康にも良いし


認知症の一人暮らしのお婆さんと20歳の女性との交流を描いた
