goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくしあわせ^^

美味しいものを食べると・・・・なんとなくしあわせになりませんか?

佐久市 佐久乃おぎのや

2007-09-17 21:56:15 | 和食(蕎麦除く)
佐久市 佐久乃おぎのや に行きました

月に一度は釜めしを食べたくなりますね

そういう時に訪れるのが『佐久乃おぎのや』です

本日は、「峠の釜めし」(900円)を店内でいただきました

もちろんテイクアウトもできます

益子焼の容器の中にはふっくらと炊かれたご飯と9種類の具がはいっていますね

その具は、鶏肉・筍・きんぴらごぼう・椎茸の旨煮・栗甘露煮・杏・うずらの卵・紅生姜で上にはグリンピースがパラッとかかっています

美味しゅういただきました
















こちらがお店のHPです(りんごをクリックしてね)・・・・

御代田町 寿司処 ひろ喜

2007-09-15 00:10:36 | 和食(蕎麦除く)
御代田町 寿司処 ひろ喜 に行きました

何回かランチタイムに訪れていますが、ランチタイムを外れて訪れるのは初めてです

本日は、「上にぎり」(1680円)をいただきました

握り7貫と鉄火巻きと玉子です

赤身・中トロ・カンパチ・ホタテ・イカ・甘海老・イクラ・玉子と盛りだくさんですね

前回と違う点は、イカに海苔をかませてあります

美味しゅういただきました












こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

佐久市 天国の酒 とりやたまや

2007-09-14 00:10:14 | 和食(蕎麦除く)
佐久市 天国の酒 とりやたまや に行きました

つい先日、訪れたばかりですが・・・・

ランチメニューの『焼き鶏重』がどうしても気になってしまいました

ということで本日は、「焼き鶏重」(900円)をいただいてみます

大きめな焼き鳥の串が3本にうずらの玉子がご飯の上に乗せてありますね

ボリューム満点で、とても柔らかく焼かれています

香ばしい香りがたまりませんねぇ

タレは濃厚で、鶏肉によくあっています

美味しゅういただきました










こちらがお店のHPです(りんごをクリックしてね)・・・・

小諸市 亀や天ぷら店

2007-09-05 00:10:22 | 和食(蕎麦除く)
小諸市 亀や天ぷら店 に行きました

小諸駅前にある天ぷら屋さんですが、『揚げまんじゅう』で有名です

カラっと揚がった揚げまんじゅうはこしあんで、自家製の餡だそうですね

昼食を食べに行ったので、今回はおあずけです

本日は、「天ぷらうどん」(500円)をいただきました

一昨年に訪れた時は400円だったのですが、100円値上がりしたみたいですね

極太のうどんの上には、かき揚げとイカ天がのせてあります

ン年前の高校時代には、イカ天のかわりに、「げそ天」でしたね

懐かしい味で、美味しゅういただきました








こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

佐久市 旬菜家 海里

2007-09-03 22:03:53 | 和食(蕎麦除く)

佐久市 旬菜家 海里 に行きました

今年7月にオープンした和食のお店です

お盆の時期に宴会で訪れたのですが、ランチもやっているとのことだったので、早速、訪問してみました

本日は、ランチタイムメニューの中から「地鶏さっぱりランチ」(980円)を選んでみます

地鶏の唐揚げはジューシーで、一つ一つが大きいですね

黒酢を使ったポン酢に浸していただきます

ポン酢でいただくとこってりした唐揚げもさっぱりいただくことができます

唐揚げに添えてあるサラダも新鮮でシャキシャキしていますね

美味しゅういただきました










こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

御代田町 寿司処 ひろ喜

2007-08-31 00:33:21 | 和食(蕎麦除く)
御代田町 寿司処 ひろ喜 に行きました

何回か訪れていますが、握り寿司をいただくのは初めてになります

本日は、「上にぎり」(1680円)をいただきました

握り7貫と鉄火巻きと玉子です

ランチタイムに訪問したので、サービスにサラダとデザートがついていますね

ネタは新鮮でそれぞれの味わいを楽しむことができます

美味しゅういただきました








こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

佐久市 天国の酒 とりやたまや

2007-08-28 22:55:57 | 和食(蕎麦除く)

佐久市 天国の酒 とりやたまや に行きました

夜は、焼き鳥をはじめとして、美味しい鶏料理や卵料理を食べることができる専門店です

最近ランチメニューを始めたので訪問してみました

ランチメニューは、『親子重』『鶏カツ重』『焼き鶏重』(すべて900円)の3種類になります

本日は、「親子重」をいただきました

京風のさっぱりとした味に仕上がっています

美味しゅういただきました










こちらがお店のHPです(りんごをクリックしてね)・・・・

御代田町 ひょうたん 馬瀬口店

2007-08-21 23:30:27 | 和食(蕎麦除く)
御代田町 ひょうたん 馬瀬口店 に行きました

まだまだ暑い日が続きますねぇ

食欲があまりない時には、お寿司がピッタリです

本日は、「上寿司」(1700円)をいただきました

握り8貫と鉄火巻きに、お味噌汁と漬物がついています

赤身・中トロ・カンパチ・ホタテ・イカ・甘海老・イクラ・玉子と盛りだくさんですね

ネタは新鮮でそれぞれの味わいを楽しめます

美味しゅういただきました














こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

佐久市 寿司割烹 八風

2007-08-17 00:05:59 | 和食(蕎麦除く)
佐久市 寿司割烹 八風 に行きました

約2ヶ月ぶりの訪問になります

お盆の最中はランチタイムメニューはお休みのようですね

本日は、「笹にぎり」(1300円)をいただきました

握りは9貫に巻き物2つです

いつもいただく『お昼だけの寿司盛り合わせ』よりネタがグレードアップされていますね

赤身2貫・カンパチ・ヒラメ・イカ・タコ・茹で海老・イクラ・玉子と盛りだくさんです

美味しゅういただきました














こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

佐久市 佐久乃おぎのや

2007-08-10 23:07:58 | 和食(蕎麦除く)
佐久市 佐久乃おぎのや に行きました

佐久インターを下りると目の前に見えるドライブインです

以前は24時間営業でしたが、この春から営業時間が変わったようですね

本日は、定番の「峠の釜めし」(900円)を店内でいただきました

益子焼の容器の中にはふっくらと炊かれたご飯と9種類の具がはいっています

その具は、鶏肉・筍・きんぴらごぼう・椎茸の旨煮・栗甘露煮・杏・うずらの卵・しょうがで上にはグリンピースがまぶされています

美味しゅういただきました
















こちらがお店のHPです(りんごをクリックしてね)・・・・

軽井沢 cafe&bar 森の妖精

2007-07-25 23:35:33 | 和食(蕎麦除く)

軽井沢 cafe&bar 森の妖精 に行きました

昨年オープンしたカフェバーになります

ランチタイムの営業もやってますね

本日は、「五目ちらし」(800円)をいただきました

シャリにかんぴょう、ニンジン、れんこん等の具が混ぜ込まれています

その上には錦糸玉子と海苔がかけられていますね

シャリの酸味もほどよく、錦糸玉子の甘さとよくあっています

美味しゅういただきました








こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

軽井沢 高原和食 おがわ

2007-07-24 23:16:52 | 和食(蕎麦除く)
軽井沢 高原和食 おがわ に行きました

軽井沢の和食のお店の中でもお気に入りのお店の一つです

お昼の献立は「ONEプレートランチ」(1200円)のみになります

本日の『肉料理』は、『やまと豚とんかつ』だったので、それをチョイスしました

サックリと揚がったとんかつには、ズッキーニとナスのフライ&カブ、人参とさやえんどうの煮物が添えられています

高原野菜もたっぷりでヘルシーさが増しますね

美味しゅういただきました
















こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

佐久市 海鮮割烹 八風

2007-07-20 23:16:22 | 和食(蕎麦除く)
佐久市 海鮮割烹 八風 に行きました

昨年9月にオープンした、寿司割烹 八風 の姉妹店になります

中は黒を基調として落ちついた雰囲気ですね

水産直営店ならではの鮮度抜群の活魚料理が楽しめます

本日は、「もみじ丼」(1200円)をいただきました

新鮮なイカの刺身とたらこを和え、ご飯の上に乗せています

口当たりもよく、イカがコリコリしているのがいいですね

他に、イカと明太子を和えた『辛もみじ丼』もあります

美味しゅういただきました










こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

軽井沢 御食事処 山水

2007-07-17 23:29:17 | 和食(蕎麦除く)

軽井沢 御食事処 山水 に行きました

落ち着いた雰囲気の店内で定食や一品料理を楽しめる和食のお店で、窓からは離山も見えて自然を見ながら食事が出来ます

本日は、「海老天重」(1380円)をいただきました

海老2本・ナス・ししとうにシメジの天ぷらが乗っています

カラッと揚がった天ぷらにいは濃い目の天ツユがかけられていますね

ご飯にしみて、美味しく仕上がってます

美味しゅういただきました












こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

上田市 味ごころ 銀のすず

2007-07-10 23:34:03 | 和食(蕎麦除く)

上田市 味ごころ 銀のすず に行きました

長野大学近くにある和食のお店ですね

店内はゆったりとくつろげて、落ち着いた雰囲気が漂ってました

備長炭の炭火焼きにこだわった魚と肉の焼き物が有名らしいです

本日は、ランチメニューの「牛サーロインステーキ丼」(1300円)をいただきました

ミディアムレアに焼かれたサーロインは醤油ベースのタレによくからまっています

添えられたキャベツがさっぱりさせてくれますね

美味しゅういただきました










こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・