goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくしあわせ^^

美味しいものを食べると・・・・なんとなくしあわせになりませんか?

佐久市 天国の酒 とりやたまや

2008-01-09 00:25:24 | 和食(蕎麦除く)
佐久市 天国の酒 とりやたまや に行きました

夜は、美味しい焼き鳥を中心としたメニューが楽しめるお店です

本日は、「焼き鶏重」(900円)をいただきました

大きめな焼き鳥の串が3本に焼き茄子がご飯の上に乗せてあります

焼き鳥串は、『モモ肉』と『そろばん』で、両方ともとても柔らかく焼かれています

濃い目のタレが、鶏肉とご飯にしみこんで美味しく仕上がっていました

ボリューム満点で、お腹いっぱいになりますね

美味しゅういただきました












こちらがお店のHPです(りんごをクリックしてね)・・・・

小諸市 ご馳走家 火付盗賊(ひつけとうぞく)

2008-01-08 23:43:32 | 和食(蕎麦除く)

小諸市 ご馳走家 火付盗賊(ひつけとうぞく) に行きました

去年12月にオープンした居酒屋で、ランチもいただくことができます

古い商店を改造した店内は重厚で趣きがありますね

本日は、「小諸ばぁ~ちゃんの煮込みうどん」(580円)をいただきました

ユニークなネーミングですね

お出汁のきいた優しい味に仕上がっています

美味しゅういただきました








こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

長野市 うなぎの宿 住吉

2008-01-03 15:16:45 | 和食(蕎麦除く)

長野市 うなぎの宿 住吉 に行きました

善光寺の裏手にある老舗のうなぎ専門店で、うなぎの他、刺身・天ぷら・すっぽん・ふぐ等の和食もいただくことができます

うなぎは厳選された浜名湖産のうなぎのみを使用し、特製炭火で手焼きしているそうですね

本日は、「大串丼」をいただきました

浜名湖産のうなぎに、味噌汁・小鉢・おしんこが付いて1335円(ランチタイム・1130円)です

肉厚でふっくらと焼き上げられたうなぎには、甘辛いタレが絶妙に絡んでいますね

美味しゅういただきました










こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

御代田町 とんかつ・居酒屋 自来屋(じらいや)

2007-12-29 23:45:12 | 和食(蕎麦除く)
御代田町 とんかつ・居酒屋 自来屋(じらいや) に行きました

お手頃価格で、トンカツを始めとした揚げ物を食べることができるお店です

ランチタイムメニューが変わったようですね

本日は、「特製ソースカツ丼 中」(920円)をいただきました

カツは『ヒレ』か『ロース』を選べるので、今回は『ヒレ』にしてみました

特製ソースは見た目よりさっぱりしています

カツの下に敷いてあるキャベツもさっぱり感を増しますね

美味しゅういただきました








こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

長野市 すき楼

2007-12-27 00:24:50 | 和食(蕎麦除く)
長野市 すき楼 に行きました

お手頃価格で、牛肉料理を楽しむことができるお店です

本日は、「すきやき重」(700円)を『お肉大盛り』(+200円)でいただきました

すきやき重には、半熟玉子がのっています

これを崩してお肉と一緒にいただくとまろやかになって美味しさも倍増しますね

値段の割りに量も多くておいしくて結構満足できます

美味しゅういただきました










こちらがお店のHPです(りんごをクリックしてね)・・・・

上田市 とんかつ・豚肉料理 こぶたや

2007-12-23 23:58:51 | 和食(蕎麦除く)
上田市 とんかつ・豚肉料理 こぶたや に行きました

昨年、佛蘭西亭(ふらんすてい)から商号変更した、とんかつ・豚肉料理のお店です

本日は、お店のお薦めメニューの一つである「優楽御膳」(1155円)をいただきました

海老フライ・刺身・煮魚・ビーフシチューのお弁当になります

それぞれ、良いお味に仕上がっていました

ボリュームたっぷりで満腹になります

美味しゅういただきました
















こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

佐久市 旬菜家 海里

2007-12-22 01:02:36 | 和食(蕎麦除く)
佐久市 旬菜家 海里 に行きました

この夏にオープンしたばかりのお店ですが、早くも人気店になっており、ランチタイムはいつ行っても混んでいますね

本日は、「海老天丼」(980円)をいただきました

大ぶりの海老が5本・茄子・ししとう・かぼちゃと穴子の天ぷらが美味しく炊かれたご飯の上にのっています

甘辛い天つゆが天ぷらとご飯によく絡んでいますね

ボリュームたっぷりで満腹になります

美味しゅういただきました














こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

御代田町 活魚・寿司処 ひろ喜

2007-12-20 00:21:33 | 和食(蕎麦除く)
御代田町 活魚・寿司処 ひろ喜 に行きました

御代田駅前にあるお寿司屋さんで、お手頃価格で美味しいお寿司を食べることができるお店です

本日は、「まかない丼」(680円)をいただきました

ネタの数が豊富で、なおかつボリュームのあるバラちらし丼です

お味噌汁は、甘海老の頭からとった出汁がよく出ていました

今回のお漬物は野沢菜です

食後のデザートにコーヒーまで付いてこの値段は嬉しいですね

美味しゅういただきました










こちらがお店のHPです(りんごをクリックしてね)・・・・

軽井沢 とりまる プリンスショッピングプラザ店

2007-12-17 00:08:39 | 和食(蕎麦除く)

軽井沢 とりまる プリンスショッピングプラザ店 に行きました

もともと東京・祐天寺の有名な焼き鳥屋さんで、夜は炭火焼鳥屋として営業しています

本日は、「ぶっかけ丼」(740円)をいただきました

唐揚丼に味噌仕立ての鶏がらスープをぶっかけて食べます

スープは意外とさっぱりしていて、唐揚はカリッと香ばしいですね

海苔と野沢菜が味のアクセントになっています

美味しゅういただきました












こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

佐久市 洋風食堂 コルトン

2007-12-14 00:04:24 | 和食(蕎麦除く)

佐久市 洋風食堂 コルトン に行きました

気軽に入れる、こぢんまりとした洋食屋さんです

らーめん蒼天さんのお隣にあり、気になっていましたが、ようやくおとずれることができました

店内は、カウンター席とテーブルが少々の小さなお店になります

本日は、「目玉焼きソースカツ丼」(900円)をいただきました

無添加醤油を使用した甘めのソースをとんかつに絡めてあります

半熟の目玉焼きを崩して、カツに絡めていただくとまろやかな味になりますね

付け合せは、モヤシと豚の和え物です

美味しゅういただきました














こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

軽井沢 お好み焼き 榊

2007-12-13 00:10:14 | 和食(蕎麦除く)
軽井沢 お好み焼き 榊 に行きました

神戸出身のご主人が始められたお店で、関西風のお好み焼きを食べることができます

ひさびさのお好み焼きの紹介になりますね

本日は、お好み焼きの「ぶた肉」を玉子をトッピングしていただきました

お店の人に焼いてもらうことも自分で焼くこともできますが、自分で焼くことにしました

ソースは4種類あり、今回は『どろソース』と『おたふくソース』のブレンドです

鉄板の上でアツアツのうちに美味しゅういただきました












こちらがお店のHPです(りんごをクリックしてね)・・・・

佐久市 海鮮割烹 八風

2007-12-12 00:13:00 | 和食(蕎麦除く)
佐久市 海鮮割烹 八風 に行きました

寿司割烹 八風 の姉妹店で、昨年9月にオープンしたまだ新しいお店です

店内は黒を基調としてシックな雰囲気ですね

水産直営店ならではの鮮度抜群の活魚料理が楽しめます

本日は、ランチ限定メニューの「穴子天丼」(880円)をいただきました

穴子を丸々一本揚げた天丼になります

すごいボリュームです、丼からはみでていますね

穴子は、身が柔らかく甘じょっぱいタレとよく絡んでいました

小鉢はかぼちゃの煮物です

美味しゅういただきました












こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

佐久市 寿司割烹 八風

2007-12-05 00:06:02 | 和食(蕎麦除く)
佐久市 寿司割烹 八風 に行きました

約1ヶ月ぶりの訪問です

先日、いただいた『花吹雪丼』が美味しかったので、「花吹雪丼」(820円)をいただきました

バラチラシになります

ネタは、マグロの赤味・白身魚・玉子・イクラとキュウリでした

新鮮なネタが色鮮やかできれいですね

ワサビも本ワサビを使っているのもうれしいです

美味しゅういただきました












こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

佐久市 旬菜家 海里

2007-11-28 00:07:45 | 和食(蕎麦除く)
佐久市 旬菜家 海里 に行きました

この夏にオープンしたばかりなのに、早くも人気店になっており、ランチタイムはいつ行っても混んでいますね

本日は、1日限定5食の「カニ石焼き茶漬け」(1380円)をいただきました

石焼き鍋に入ったご飯の上には、カニの身が乗せてあり、そこにポットに入ったお出汁をかけていただきます

熱々の石焼鍋で、ご飯は少しおこげができて、香ばしくなっていますね

カニの身は、少し炙っているのか甘くなっています

その他に、ホタテの小鉢と野菜サラダが添えられていました

こちらのメニューには、ソフトドリンクが付いています

美味しゅういただきました
















こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

佐久市 佐久乃おぎのや

2007-11-20 00:15:13 | 和食(蕎麦除く)
佐久市 佐久乃おぎのや に行きました

最近は、月に一度釜めしを食べていますね

本日は、「峠の釜めし」(900円)を店内でいただきました

もちろんテイクアウトもできます

益子焼の容器の中にはふっくらと炊かれたご飯と9種類の具がはいっていますね

その具は、鶏肉・筍・きんぴらごぼう・椎茸の旨煮・栗甘露煮・杏・うずらの卵・紅生姜で上にはグリンピースがパラッとかかっています

美味しゅういただきました






















こちらがお店のHPです(りんごをクリックしてね)・・・・