栗御殿

ライブ観覧LOVEだね♪

私にとっては恋と一緒!

2012年06月22日 | 安全地帯・玉置浩二
今日夕方、ツイッター@SALTMODERATEさんの「安全地帯&玉置浩二オリジナルレーベル始動。6/27に重大発表あります」ツイートを読んでから、ドキドキワクワクが止まりません。
言うなれば…恋の始まりのような
「世界ってこんなに明るかったのね~ヤッホゥ!」そして「相手は私をどう思っているのかしら?ねぇ?」って先走って考えて思い悩むところさえ、今の気持ちと何だか似ているわ。
そして“恋をくれたあなたに もっと やさしくなれたら”(アルバム『安全地帯Ⅳ』収録「彼女は何かを知っている」)って、何度も口ずさんじゃうの~
そんなわけでアドレナリン大放出中です。
※お断わり:「Pamさん?何年の間、リアルな恋をしていないのですか?」の質問は承っていませんので…キッパリ

音楽LOVE

2012年06月22日 | つれづれ
川村ケンさん主催の“緑ちゃん倶楽部”の第1回課外授業、受講申込みは今日22日14時までですよ~
川村ケンさんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/

音楽ファンの方にはどのジャンルが好きかに関わらず、魅力的な内容なのでは…?と思います!

そんなわけで一票は

2012年06月21日 | つれづれ
先日安玉音楽会に行って、さまざまなグループの演奏を観ながら「安全地帯と玉置さんの音楽を愛好している仲間が集まっているんだなぁ」とジーンとしました。いつから好きとかどの曲が好きとか、いろいろあるけれど、こうやってひと所で同じ時間を過ごせて嬉しいなぁと。

安玉音楽会パーティの部のスペシャルライブで聴いた星野裕矢さんの歌、機会があったらまた聴きたいなの思いをこめて、
FM白石(北海道・札幌のコミュニティラジオ)の“これから始まる毎週火曜日夜9時からの新番組”投票、星野裕矢さんに一票入れました。
http://saikou.doorblog.jp/

投票したときに番組タイトルも提案してしまいました…『星野裕矢の「何だって ゆうや~何処だって歌うや!」』(“昭和”の香りムンムンでしょうかね…タイトルをいくつか考えてみようと意気込んだのですが、ひとつが精一杯でした)。
最初、名前を知ったとき“星野裕矢”さん…ほしの・ゆうやさん?ひろやさん?分からなかったので“星野裕矢(ほしの・ゆうや)”の名前が広く伝わると良いなの願いをこめて。
来月から星野さんの番組が始まるのなら~私が聞いてみたいのは
人生最初に触れた(聴いて「好き」と思った)音楽は?
こどもの頃に聴いていた音楽と聴くようになったきっかけは?
初めて人前で歌ったときのこと。こども時代(家族、親戚の前)、物心ついたあと(発表会や学園祭)の両方。曲名と選んだ理由。
つまり…“音楽家星野裕矢のルーツ”を知りたいです。
何より!新しく生活を始める北海道での日々について聞きたい~フェイスブックをされているそうなので、そちらで拝見出来るのかな?

バンドLOVE

2012年06月20日 | つれづれ
昨日付けの川村ケンさんブログを何度も読んで「ハァ~(うっとり)」と、ため息がとまりません…
http://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/

六ちゃん(安全地帯の六土さん)素敵!
これだからバンドって良いよね~好き!と思いましたです。
安全地帯のライブで譜面台って見たことない気がしますもの。足元や手元にメモ的なものを置くことはあるかと思いますが、譜面や譜面台は…なかったような。
安全地帯の演奏の秘密を垣間見ることが出来た気がします。
川村ケンさん、素敵なブログ記事をありがとうございます。

好きな作家よしもとばなな: Banana Yoshimoto work seems to be a tranquilizer for me.

2012年06月19日 | 音楽,映画鑑賞・読書
私にとってよしもとばなな作品は精神安定剤(tranquilizer:トランキライザー)のようだ。

高校生の頃からよしもとばなな作品を読んでいるから、愛好歴は20年以上(年がバレル!?)安全地帯の音楽愛好歴の次に長い、私のよしもとばななファン歴。
去年ヘンテコリンな会社で働いてしまい、会社にも職場にもなじめなかったので薄々感じてはいたけれど
「試用期間で終了」と告げられて、それなりに感じるものがあり、帰り道ヘロヘロになって本屋に行ったら『ジュージュー』が目について「あぁ~助かった!(助けられた)ばななさん、ありがとう」な気持ちになった。

『ジュージュー』(ステーキ&ハンバーグ屋さんで働く主人公にまつわる話)を読んで「何はともあれ、ちゃんと食べなきゃね」なんて思いながら、その会社での残りの日々を過ごした記憶があります。

“トランキライザー”…『安全地帯Ⅳ』「こしゃくなTEL」の歌詞にあって、意味が分からなくて辞書を引いた気がする~
“チークダンス”…何のことやら分からなくて「?」だった。同級生の女の子が何かで情報を得て来て(当時インターネットはないですね)「体を密着させて踊る踊りなんだって!」って言っていて、私としましてはサッパリ分からなかったです。
“ディープキッス”に至ってはどうだったかなぁ~「キャー!何?それは!」って感じ?
微笑ましい小中学生時代の思い出。
I like reading a book.
A favorite writer is Banana Yoshimoto. I like from a high school student's time.
I have Banana Yoshimoto's English translation book. I think that it is good to study English using this book.
(日本語)私は本を読むのが好きだ。好きな作家はよしもとばなな。高校生の頃から好きだ。
私はよしもとばななの英訳本を持っている。これを使って英語を勉強するのが良いだろう。

Banana Yoshimoto's『Kitchen』Korean ver.& English ver.

初めて買った安全地帯のCD: CD of my first Anzenchitai.

2012年06月18日 | 安全地帯・玉置浩二
私が初めて買った安全地帯のCDは、アルバム『月に濡れたふたり-安全地帯Ⅵ』。
シングル曲は小中学生時代お小遣いから買うのは難しかったのと、ちょうどEPレコードからCDに移行しているときでどうしようか考えていたので、シングルCDはアルバムよりあとに買いました。
黄ばんでしまったし折り目に小さな穴があいてしまったけど大切な歌詞カード。

前にも書いたけれど、音楽再生機器にいろいろな種類が出来て、音楽の楽しみ方が変わって来たのかもしれないけれど、私はこれからも音楽をCDの形で発売して欲しい。
ジャケットや歌詞カード(ライナーノーツ)CD面のデザイン、紙の手触り匂い…
作り手側からするとCDの形で販売をするのはいろいろ大変なことがあると思うけれど「音楽配信」では味わえない楽しみがありますよ…CDの形だと。
歌詞カードをめくるときワクワクドキドキしたり、歌詞カードは歌詞を読むだけではなく、ジャケット撮影地や製作に携わった方々のお名前を知って「お!」と思ったり。
もちろん!CDの形ではない音楽配信のみの販売だとしても、その音楽家の音楽活動に変わりはないので、そのときには有り難く購入し聴いて楽しみますので~
The first Anzenchitai album for me to buy is 『月に濡れたふたり-安全地帯Ⅵ』.
It is an important treasure although paper yellowed with age.
I would like to enjoy music with CD as a thing.
I would like to also enjoy CD design and feel of paper.
(日本語)私が初めて買った安全地帯のアルバムは『月に濡れたふたり-安全地帯Ⅵ』である。
紙が黄色くなったが大切な宝物だ。
私は音楽をCDで楽しみたい。CDデザインや紙の手触りも楽しみたいから。

[Information]コメント欄に使えない記号: Please carry out comment field cautions.

2012年06月18日 | つれづれ
ご存じの方も多いと思いますが…gooブログのコメント欄に、
< ←この記号を書くとコメントを書き込めません。
“ < ”よりも後ろに書いた文章が消えてしまいます。
顔文字の >_< を半角で書くと後ろの文章が消えてしまいます…
< ←You cannot use this sign.
A comment cannot be written in if you use this sign.
The text written behind“ < ”disappears.
It cannot use in this【 goo 】blog comment field.

第3回安玉音楽会

2012年06月16日 | 安全地帯・玉置浩二
安全地帯と玉置さんの音楽を愛する方々が企画、主催された素敵な音楽会に参加して(観に行って)来ました。
http://blogs.yahoo.co.jp/norioo1972

素晴らしい夜をありがとう!

安玉音楽会 is a meeting which fans gather and performs Anzenchitai&Tamaki-san music.
安全地帯の安、玉置浩二の玉→安玉(antama)
I do not perform. I only look at a performance.
Do intimate fans gather and do you hold any meetings?
It is very pleasant for the friends who love the same music to gather and to talk.
(日本語)安玉音楽会はファンが集まって安全地帯や玉置さんの音楽を演奏します。
私は演奏しないです。私は演奏を見るだけです。
あなたは親しいファンたちが集まって何か会を開くことがありますか?
同じ音楽を愛する仲間が集まって話をするのはとても楽しいです。

文藝春秋読んだゼヨ

2012年06月15日 | 福山雅治
『文藝春秋』グラビアがとても素敵だったし、四代目市川猿之助さんの記事も良かった。
図書館で読んだのですが、倍率が高くて、いつも棚になかった~人気がある号なのかも?
福山さんつながりでSK-Ⅱコーナーのことを。
お店によって(3箇所巡回)かなり差があるようで、いつも利用しているショッピングモールが一番豪華なつくりでした。ワォ~!
看板(複数)ありポスター(複数)ありモニターありで、ドッキドキの売場です。パンフレットみたいなのないかな?と思って見て回っていますが、残念ながらないです。
今、福山さんは上海にいるみたい?上海語ってどんなことばなのかしらん…

安全地帯の歴史を知りたい

2012年06月15日 | 安全地帯・玉置浩二
今、読み返している
『ADDITION ANZENCHITAI MEMORIAL BOOK 1982-1987』。

(アルバム・ジャケットについてコメントをいただいたのをきっかけに「ジャケット作製秘話とかコンセプトとか何か話していたかなぁ~?」と思って)
どうか…このような“活動をまとめたもの”を発刊してくだされ~~~(祈&願)
安全地帯の歴史で知りたいことはたくさんあるけれど、例えばアルバム・ジャケットに関してなら…
「イメィジはどんな風にして決まったのか」「どう言う経緯でそのロケ地に決まったのか」知りたいなぁ。
まとめが今年には無理なようでしたら、35周年記念に…いかがでしょうか~?スタッフの皆様!
I would like to know the history of Anzenchitai.
I wish sale of the books in which their history was summarized.
私は安全地帯の歴史を知りたい。彼らの歴史がまとめられた書籍の発売を私は希望する。
安全地帯『安全地帯Ⅳ』ジャケット撮影地

東京都庭園美術館(リニューアル準備中で現在休館)

Why did you choose this place?
軽井沢,万平ホテル



玉置浩二『ワインレッドの心』ジャケット撮影地

When deciding on this place, I would like to know about what kind of thing it spoke.