蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

またまたホオジロ

2009年02月21日 | 庭まわり
昨日の夕刻、再びホオジロが来た
よく眺めると頭がとがっている


毛が立っているようで、最近テレビで見かける若い男性の髪型にも似る



図鑑によるとミヤマホオジロの雄のようだ

カメラと図鑑で遊んでいたら、除雪車もやってきた
今頃来てもなぁ、道路はもうシャーベットだよ


あちらこちら忙しくてこの時間になったのだろう。
なんだか嬉しそうな感じ
ここらあたりでは今冬初の出動で、不況の折から建築屋さんなど業者は大張り切りってとこかな?

おまけ
絵になる車だ。ミニカーは売ってるのかなぁ?と探したが
「高速道路ロータリー除雪車チョロQ」しか見つけられなかった
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホオジロ来庭 | トップ | インドカレー「青空屋台」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひらりん)
2009-02-21 14:54:49
見たことがある鳥だけど、こんな名前やった?と、自分のブログ内を検索してみたら、去年の3月に私市で撮っていました。
野鳥や野草は形と雰囲気は何となく頭で憶えていて、名前をすぐに忘れてしまいます。
何度も顔を会わせていれば、そのうちに憶えるでしょうね。
しばらく寒い日が続いてますが、そちらも大荒れになってまた雪が増えたでしょうか。
返信する
ミヤマホオジロ (蔵くら)
2009-02-21 17:20:12
3月12日に記事を発見しました。
確認できて嬉しいし安心しました(笑)
我が家にやってくるのはたいがいスズメ目なので、見当はつけやすいです。
花も鳥もさっぱりダメです。じゃ何が得意やねんと聞かれても・・・これまた困ったわい!
今日の常念岳は端正な容貌でした。またカメラ忘れ。
返信する

コメントを投稿

庭まわり」カテゴリの最新記事