蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

ワタスゲ咲く山道へ

2022年07月31日 | トレッキング

思い出話で恐縮です。

昨年秋に投宿した風吹山荘へふたたび。

7月上旬がピークだと教えられ、7月8日栂池のゴンドラとロープウエイを乗り継ぎ   いざ!

雨には合わないが道中ほとんど曇天。

秋にはなかった雪渓が3か所あり、しぶとい笹の際を伝い無事通過。

 

ここ天狗原の休憩エリア

 

確かコバイケイソウ

 

山の人気者、おなじみのチングルマ

さて風吹大池方面は右手へ

健気な水芭蕉

 

お目当てのワタスゲ。開いたばかりの若者と綿毛の初老と。

 

北へ向かうとチングルマも最終章へと。

 

そして素朴な山荘へ到着。当夜は2人組の女性と3人だけでした。いろいろ教えていただき夜は更けました。たけのこ(信州名物の根曲がりだけ)汁が大変美味しかったです。来年も来れたらね・・・・と

このエリアは国立公園内です。

 

人に会わない原因が分かった。この道だけで大池に行く人は少ないのだ。北アルプスでは一番大きい池で美しいといわれているのに。結局今回も池巡りは出来なかったが。紅葉シーズンにお預け。

 

木道は古く傷み箇所が多い。

標識が少ない。あっても文字が消えかかっている。最近はどこの登山道も標識もおおむね美しく整備されていることを思うとやはりマイナーなコース。

1本道だから迷うはずはないのだが、昨年見なかった赤色の△標識が木の高いところにあり、おまけに⇒マークがある「変だな?」

時間的には山荘へ向かっている。YAMAPの位置情報でもあっているはず。

DOCOMOでも電波が入らない場所があり、心配になりオーナーの携帯へ連絡し確認をした。結局迎えに来てくれました。

赤い標識は冬季スノーシューのためのものであることが判明。やれやれ。YAMAPの位置情報通りだから直進していればよかったのだ。

この道の登山者が少ないのは、蓮華温泉ロッジとつながる分岐コースがあり、登山者はそちらがダントツ多い。

それゆえ県外者やロープウエイを利用しないベテラン登山者と会わないのだと理解できた。私は車を栂池に駐車するためピストンをする。

来年も、元気なら蓮華温泉コース一考の余地あるかな?蓮華温泉ロッジは好きな山荘です。

手作りさるなし酒と山で聴きたいCD3枚持参で無事到着。先客の女性2人と楽しい山と山野草談義に花が咲き、夜は更けた。

ほかに北野登山口から小屋へ、大池を一周という選択肢もある。北野登山口からは3時間で池へ。しかし自宅から登山口までのドライブが長ーーーい。

 

困難な問題は運転免許の認知機能検査がパスすればの話でもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこの山?

2022年07月28日 | 庭まわり

雨続きにトマトの成長が悪く赤くならず、クサッている昨今。

 

庭のもみの木の根元に・・・

驚くより笑っちゃうよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと動き出した野菜たち

2022年07月23日 | わいわい農園

雨続きで落ち込む気持ちをあざ笑うように、草はぐんぐん伸びる。

畑の野菜にやっとエンジンがかかってきた。

ナスが一番不調だった。手前は混植したつるなしインゲンが枯れてきたので抜いた跡地。原因はわからないがひとまず別の空き地を見つけて移植した。

奥のもじゃもじゃはキクイモとサトイモ。

キクイモは背丈1.5メートルあり、土の中はどうなっているのやら?

たっぷりある葉っぱは食べられるのかな?

サトイモは3回目の土寄せが済み大きな葉っぱが揺れている。

その奥は土手になっており草丈60㎝に繁茂している。通風に影響するので近辺だけ刈った。自然農法では刈り取った草は肥料と考えるので、片っ端からあちらこちらの畝に並べておきます。残ればいずれ使えるように山にして保管。草刈りがこれほど面白いとは・・・・新しい発見です。

その後ナスは復活

こちらの心配をよそに、暢気にトンボが

 

ダメ元カボチャに花が咲き

実をつけました。なかなかやるじゃん!猿さえ来なければ 祈るのみ

どうもサツマイモが育ちません。混植の赤しそが繁茂

 

新もの「結球しないハクサイ」 面白い。虫はつかない、味はちゃんとハクサイ。

一方キャベツは虫食いだらけ。

トマトと混植したが防虫ネットをかけるのを忘れて散々です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三兄弟ガンバ

2022年07月01日 | わいわい農園

ダメ元カボチャ

昨年、市販のニュージーランド産かぼちゃが美味しかったので種を残した。

22年の春、ダメ元で植えたところ4株が成育したので狭いが専用畝を作り定植。

そのカボチャが今。今後実になるとは?・・・・

 

おひかえナス

毎年同じ品種を使っているのだが、今年はさっぱり大きくならない。控えめの妙齢な婦人たちかいな?

ひょとして混植のつるなしインゲン(商品名:カルナ)が元気すぎて負けたのかもしれない。

手前にインゲンがあった。

 

学ランいんげん

昔、男子学生が詰襟を高く裾を長くした制服のことを学らんと呼んでいた。ラグビーや野球の応援団に活躍した衣装でもあった。残念ながらナスの応援団とはならず、別の畝に集団移植した。

この様子では移植は困難だったみたい。

暑いけどひとまずガンバ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする