蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

続・不耕起栽培てんやわんや

2022年04月25日 | わいわい農園

朝寒くて本日の6時は10度。日中は汗ばむほどの気温です。

 

懸案のぼかし肥が完成!かどうか自信はないのだが。

1ケ月が経った4月14日。まだ鶏ふん臭いしべとっした塊がある。

いくら睨んでいてもラチがあかないので、堀金にあるJAみどりの店へ見本を持ちこんで相談してみた。会員でもないのに、技能員さんでしょうかスタッフの男性が、気持ちよく対応してくださった。

「あと少しだな」ですって。感謝!

そのあと少しが

4月17日 スタートから1ケ月と3日はまだゴロゴロ

 

4月23日から 天日干ししてみたら水分が抜けてきたようだ。

 

25日 ☟画像左上は乾燥を済ませたところ。画像左下は、手のひらで小さいが硬いダマをつぶし、小さ目の網で漉した状態。これで完成としたがまぁ上出来だと思う。

右のトレーは同じ袋内の、完成を目指す天日干し開始のぼかし君

やれやれ

さてこれからその使い方を調べなくては。

不耕起と並行して作業しているので体力的には楽だが、さて収穫に反映されるかは別問題。成果がなくてもめげない、泣かない(?)

畑では伸びて来た草を刈り取っては畝に載せて2畝分の準備が出来たが、これでキャベツやトマトや豆が出来るんかいな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無茶ぶりプランター

2022年04月18日 | 庭まわり

ラディッシュのタネを菜園用にはセルトレイで、自宅庭ではプランターと決めていた。

サトイモ4個の芽出しにすでにプランターを使ってしまい、思案の結果同サイズの発泡スチロールの重ね鉢を作ることに行き着いた。

 

上段の底を切り取り、下段の底に排水穴をあけ肥料袋で囲い完了!

 

まっ昨年の残り種利用でもありこれで決定として作業を進めた。

現在、健気に小さな芽を出している

ふざけた家庭菜園だこと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーフ!

2022年04月01日 | 暮らしの積み木

4月1日の朝、車にうっすら雪。

 

この季節は油断ならない。ひょっとして?と予感が当たりセーフ。

ジャガイモのことです。植えたばかりの初登場の十勝こがねと、キタアカリのささやかな畝2本にもみ殻をかけ稲わらをかぶせておいた。

効果の有無はわからないが自己満足だけかもしれない。

1週間ほど前に見つけた昨年のハクサイに黄色い花がついている。これにも寒冷紗を外さずに掛けておいたら・・・・

白菜として前季は大した収穫はなかったが、この花芽にも期待しよう。

 

松本一本ネギの新情報を見つけたので試してみる。

今年の植付けまでの面白い作業です。抜かずに畝に残っていたネギが30本ほどある。これを別の畝に植え替えておくと新しいネギとして成長するという。

つまり2022年植付けネギが成長している間、昨年のネギを食べられるという訳だが、さて結果は如何に。

今年の畝を準備しながら保存し左側が今年のネギ畝。ここで4月中旬に100本を定植する予定。昨年購入した同じ生産者さんから購入予定。

役者なネギに期待する。

うふふ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする