蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

だだちゃ豆3号

2016年09月09日 | わいわい農園
毎年の茶豆「越後ハニー」を失敗した2016年春。
原因は播種適時にインド旅行を入れていた為と思う。

夏に枝豆がないのは、お正月にお餅がないくらい寂しい。

6月下旬に見つけたのがこのだだちゃ豆。
急ぎ播種し、
数日前に、葉っぱはいっこうに黄色くならないが、莢はしっかりふくらんできたので一部を収穫した。
なんと旨い!

しかし今日の畑では

がっかりだ。大雨が続いたせいかな?

改めて汚れた種袋をじっくり読むと・・・・
山形県庄内地方の伝統豆とある。

(画像差し替えました)

だだちゃ豆3号は晩生種なので、2017年は早生の越後ハニーと組み合わせて楽しんでみよう。

『阿部農園育成』と表記があったので、伺うと3月下旬には店頭に並ぶそうだ。
コメリとカインズホームに卸しているとのことだった。
3号と5号があり、収穫時期は5号が3号の1ケ月後とのこと。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春夏野菜のおさらい | トップ | 白内障 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

わいわい農園」カテゴリの最新記事