日向ぼっこ残日録

移り気そのままの「残日録」

「皆川優太く~ん」、は~い!

2005年10月14日 18時55分01秒 | 応援します!この人生!
2004年10月27日、中越地震による山崩れで土中の車内に、大好きなお母さんとおねえちゃんと三人で取り残され、なんと一人ぼっちで4日ぶりに救出された「皆川優太ちゃん(当時2歳と11ヶ月)」が先日通っている保育園の運動会の「かけっこ」で元気な返事をして、そして1等賞だった。当初は10万人を超す避難している人々、いや日本国中の人々に「生きる」という勇気と感動を分け与えてくれました。
ブログに何度も取り上げさせてもらいましたが、本当にうれしいです。がんばれ~!只今3歳10ヶ月。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「生きる」ということ (しのパパ)
2005-10-16 20:48:04
【kunio_nikki】さんへ

TB有り難うございました(^^♪



…「生きる」ということ。

自ら命を絶つ人が年間3万人を超えるらしいです。

色々に理由はあるでしょうけど、生きたくても生きられない「命」があること。もう一度考えて欲しい。

子どもの「生きる」力に、元気と勇気をもらえるような気がします(^^♪

コメントを投稿