雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

『初撮り』は いつになるの? (過去11年間の初撮り)

2024年02月06日 | 天体写真よろず話
もう新月期に入っているのに星空の方は望むべくもなく、
この先も雲から逃れられそうにない予報なので 『初撮り』はいつになる事やら。
ブログも一週間以上更新していなかったので、
過去11年間の『初撮り』をさかのぼってピックアップしてみました。

2023年 12
この画像 撮影時のブログ記事および撮影DATA こちら ↓
2023初ショットは、雲と月のはざまのプレアデス星団

2022年  4
この画像 撮影時のブログ記事および撮影DATA こちら ↓
やっと初撮りできたのですが・・・

2021年 20
この画像 撮影時のブログ記事および撮影DATA こちら ↓
掘って、掘って、初撮りは 上弦前の月

2020年  4
この画像 撮影時のブログ記事および撮影DATA こちら ↓
初ショットというより初設営(上弦過ぎの月)

2019年  9
この画像 撮影時のブログ記事および撮影DATA こちら ↓
今さらですが、ウィルタネン彗星やっと撮れました。

2018年 14
この画像 撮影時のブログ記事および撮影DATA こちら ↓
2018年初撮りは 積雪80㎝ 氷点下4℃(パンスターズ彗星 C/2016 R2)

2017年 26
この画像 撮影時のブログ記事および撮影DATA こちら ↓
雪掘って、やっと初撮り。

2016年  1
この画像 撮影時のブログ記事および撮影DATA こちら ↓
ビックリポンの暖冬、なんと1月1日に初撮り。

2015年 18
この画像 撮影時のブログ記事および撮影DATA こちら ↓
やっと星が見えた。(ラヴジョイ彗星1/18)

2014年 23
この画像 撮影時のブログ記事および撮影DATA こちら ↓
雪掘って、ようやく初撮り。

2013年  5
この画像 撮影時のブログ記事および撮影DATA こちら ↓
初撮りは、Non Cooledで

以上、退職で「サンデー毎日」となった2013年までの11年間の『初撮り』でした。

ほとんどが1月に初撮りしているというのは意外な結果でした。
晴れるなら、雪を掘ってでも撮る!
という意気込みが感じられます。(自画自賛)


= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
昨夜は除雪車が来たのですが、東京に雪が降るときはまず安心。
予想通り積雪は少なく、公園までの雪運びは今年に入って一度もなし。
冬の間の運動不足が心配になります。

この日曜日はスキー発祥の地 金谷山スキー場で
「レルヒ祭」がありました。
保存会のみなさんによる、伝承の一本杖スキー
地元にいながらこれまで一度も行ったことがなかったのですが
孫娘たちに連れられて行ってきました。


にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ