雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

まだあった、春の気になる撮影領域(おとめ座)

2016年03月16日 | ガイド星図22時
このシリーズ 今回でひとくぎりとさせていただきます。

春の系外銀河導入Map」 は昨年作成済なのですが、
○ 系外銀河導入Map新規作成しました。
○ 春の系外銀河導入Map(その2)
○ 春の系外銀河導入Map(その3)

その後、自動導入が可能な赤道儀(EM-200 Temma2M) に更改したことから
目盛り環では導入が困難だった未作成の対象についても洗い出してみました。

今回の洗い出しに使用した「 The Night Sky Observer's Guide
天体毎に ★から★★★★★ で評価(観望のしやすさ?)しているのですが、
その中の★★★以上のものの中から 更に写真向きのものを洗い出しました
ブログではその中から、更に明るくて(10等級以上)、大き目(見かけの大きさ5分以上)の銀河を掲載いたします。

最後になる 5 回目は おとめ座 の系外銀河です。
NGC No.の若い順に掲載します。

今回の写野枠は VC200L+Red(f=1,278mm)で作成しています

左から NGC 4030 ・ 4216 周辺 ・ 4303(M61)

左から NGC 4365 付近 ・ 4371 付近 ・ 4472(M49)

左から NGC 4486(M87) ・ 4517 ・ 4526 4535

左から NGC 4527 4536 ・ 4552(M89) 付近 ・ 4569(M90)

左から NGC 4579(M58) シャム双生児 ・ 4621(M59) 4649(M60) ・ 4654 付近

左から NGC 4666 付近 ・ 4754 4762 ・ 5054 付近

左から NGC 5068 付近 ・ 5247 ・ 5363・5364 付近

左から NGC 5566  ・ 5746 付近 ・ 5850 周辺

他に南天の銀河の導入Mapも作成したのですが、高度が低く露光時間がとれない事から掲載はやめました。

================================================
昨夜は上弦前の月明かりのある中でしたが、久しぶりに撮影できました。
月が沈むころには 入れ替わりで雲が出て撤収したのですが、
まだ腰痛のダメージが残りつらかったです。
西に傾いたしし座と木星 (撤収後に撮影)
新しいガイドシステムの検証はできましたので、後ほど報告いたします。

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだあった、春の気になる撮影対象(かみのけ座)

2016年03月15日 | ガイド星図22時
春の系外銀河導入Map」 は昨年作成済なのですが、
○ 系外銀河導入Map新規作成しました。
○ 春の系外銀河導入Map(その2)
○ 春の系外銀河導入Map(その3)

その後、自動導入が可能な赤道儀(EM-200 Temma2M) に更改したことから
目盛り環では導入が困難だった未作成の対象についても洗い出してみました。

今回の洗い出しに使用した「 The Night Sky Observer's Guide
天体毎に ★から★★★★★ で評価(観望のしやすさ?)しているのですが、
その中の★★★以上のものの中から 更に写真向きのものを洗い出しました
ブログではその中から、更に明るくて(10等級以上)、大き目(見かけの大きさ5分以上)の銀河を掲載いたします。

4 回目は かみのけ座 の系外銀河です。
NGC No.の若い順に掲載します。

今回の写野枠は VC200L+Red(f=1,278mm)で作成しています

左から NGC 4192(M98) ・ 4274・4278付近 ・ 4293
(注).NGC 4274・4278付近の写野枠は R200SS+コレクターPH(f=780mm

左から NGC 4450 ・ 4473・4477付近 ・ 4501(M88)付近

左から NGC 4548(M91)付近 ・ 4559 ・ 4651

左から NGC 4725 ・ Abell 1656(かみのけ座銀河団)

次回は系外銀河の宝庫 おとめ座 の予定です。

================================================
腰痛の方もサポーターを付ければ重い赤道儀も持てるようになりました。
そこで、新しいガイドシステムのバランス調整をやってみました。
鏡筒が極端に尻重で 筒の前部にウェイトを巻き付けたりしていたのですが、
新しいガイドシステムでは逆に頭が重くなったのでプレートを下げて フリーストップ状態にできました
今夜は久しぶりに星が見れそうですが、月が沈むころには雲に覆われる予報。
せめて、新しいガイドシステムの検証だけでもできるといいのですが・・

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだあった、春の気になる撮影領域(りょうけん座)

2016年03月14日 | ガイド星図22時
春の系外銀河導入Map」 は昨年作成済なのですが、
○ 系外銀河導入Map新規作成しました。
○ 春の系外銀河導入Map(その2)
○ 春の系外銀河導入Map(その3)

その後、自動導入が可能な赤道儀(EM-200 Temma2M) に更改したことから
目盛り環では導入が困難だった未作成の対象についても洗い出してみました。

今回の洗い出しに使用した「 The Night Sky Observer's Guide
天体毎に ★から★★★★★ で評価(観望のしやすさ?)しているのですが、
その中の★★★以上のものの中から 更に写真向きのものを洗い出しました
ブログではその中から、更に明るくて(10等級以上)、大き目(見かけの大きさ5分以上)の銀河を掲載いたします。

3 回目は りょうけん座 の系外銀河です。
NGC No.の若い順に掲載します。

今回の写野枠は VC200L+Red(f=1,278mm)で作成しています

左から NGC 4145・4151 ・ 4244 ・ 4395

左から NGC 4485・4490 ・ 4618 ・ 4631 4656-57

左から NGC 4736 (M 94) ・ 5005 5033 ・ 5350・5353-54 5371

次回は かみのけ座 の銀河の予定です。

================================================
腰痛の回復を後追いするかのようにやっと天気の方も。
約2週間ぶりに明日は星が見れそうな予報です。
ただ重い機材を構うのは明日まで我慢しようかな。

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだあった、春の気になる撮影領域(こじし・しし座)

2016年03月13日 | ガイド星図22時
春の系外銀河導入Map」 は昨年作成済なのですが、
○ 系外銀河導入Map新規作成しました。
○ 春の系外銀河導入Map(その2)
○ 春の系外銀河導入Map(その3)

その後、自動導入が可能な赤道儀(EM-200 Temma2M) に更改したことから
目盛り環では導入が困難だった未作成の対象についても洗い出してみました。

今回の洗い出しに使用した「 The Night Sky Observer's Guide
天体毎に ★から★★★★★ で評価(観望のしやすさ?)しているのですが、
その中の★★★以上のものの中から 更に写真向きのものを洗い出しました
ブログではその中から、更に明るくて(10等級以上)、大き目(見かけの大きさ5分以上)の銀河を掲載いたします。

2回目は こじし座 ・ しし座 の系外銀河です。
NGC No.の若い順に掲載します。

今回の写野枠は VC200L+Red(f=1,278mm)で作成しています

左から NGC 3344(こじし) ・ 3430周辺(こじし) ・ 3486(こじし)


左から NGC 3190付近(しし) ・ 3226・3227(しし) ・ 3338(しし)

左から NGC 3367 3377(しし) ・ 3507付近(しし) ・ 3521(しし)

次回は りょうけん座 の銀河の予定です。

================================================
やっと腰痛が回復の兆しを見せております。
午前中はストレッチも兼ねてウォーキングも。
ただ天気の方はまだ回復しませんので、機材いじりはもう少し控えます。

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだあった、春の気になる撮影領域(おおぐま座)

2016年03月12日 | ガイド星図22時
腰をひねったのが一週間前。
すぐ養生すれば2,3日で回復したものを、その夜晴れそうとの焦りから
機材を構ったためこじらせて今日に至っています。
幸か不幸か、ずっと天候に恵まれなかったため精神的には安定状態で過ごせました。
そんな中で追加作成した「春の系外銀河導入Map」です。

春の系外銀河導入Map」 は昨年作成済なのですが、
○ 系外銀河導入Map新規作成しました。
○ 春の系外銀河導入Map(その2)
○ 春の系外銀河導入Map(その3)

その後、自動導入が可能な赤道儀(EM-200 Temma2M) に更改したことから
目盛り環では導入が困難だった未作成の対象について洗い出してみました。

今回の洗い出しに使用した「 The Night Sky Observer's Guide
天体毎に ★から★★★★★ で評価(観望のしやすさ?)しているのですが、
その中の★★★以上のものの中から 更に写真向きのものを洗い出しました
今回はその中から、更に明るくて(10等級以上)、大き目(見かけの大きさ5分以上)の銀河を掲載いたします。

1回目は おおぐま座 の系外銀河です。
NGC No.の若い順に掲載します。

今回の写野枠は VC200L+Red(f=1,278mm)で作成しています

左から NGC 3079 ・ 3198 ・ 3359

左から NGC 3631 ・ 3675 ・ 3726

左から NGC 3938 ・ 3945 ・ 3953

左から NGC 4051 ・ 4088付近 ・ 4096

左から NGC 4605 ・ 5585

次回は こじし・しし座 の銀河の予定です。

================================================
腰痛が完治していないため、今夜晴れても撮影できません。
ただ予報では今夜も雲が出そうです。(ホッとしていたりして)
今朝起きたらうっすらと雪が、雪国の3月はまだ・・

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ