雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

これは魔物では無く、風の仕業?

2015年03月24日 | それでも星は流れる
( これは前回記事  の続きです。 )

23日夜、3度目の検証できりん座のNGC2403を撮影したとあと
カメラモニターで確認したところ、どうやら今回は魔物は現れなかったようです。
その後23時頃には全天 雲に覆われたのですが、これはGPV予報通り。
予報では日が替わった1時頃からふたたび晴れるとの事。
そして予報通り星が見え始めました。

待機している間に次の撮影対象を決めておきました。
それはしし座の銀河トリオ
ただ、予想とは違って少し雲があります。それもかなり早く流れています。
そのうち
防犯灯隠し竿が風にあおられて防犯灯の灯りがモロに鏡筒に。
バターン! わっ灯火遮蔽パネルA,Bとも風で倒れた!(パネルは変形)
パタパタピューン、あっ系外銀河導入Mapが飛んでった。(なんとか回収できました)

あとでわかったのですが、GPV予報では雲が切れるころには風速7m/sの風が吹く予報になっていました。
どうも南風が吹いたようで気温が一時的に5度ほど急上昇していました。
撮影時は外気温、カメラ冷却温度は記録するようにしています
結局パネル類は撤収して撮影を行いました。
結果はすべての画像で赤経(西から東へ)方向に大きく流れていました。
もっとも風が強かったころのPHDグラフです。

15分露光 5枚の流れです。
右は5枚の画像(合計75分)をそのまま比較明で重ねたものです。
75分間で約38画素も流れていました。
それでも画像処理してみました。
しし座の銀河トリオ
( 画像クリックで元画像の25%まで拡大 )
( 上が北の方向 )
撮影DATA(抜粋): 2015/ 3/ 22am 00:41’~ VixenVC200L+レデューサ(合成f=1,278mm F6.4
露出15分×5 枚  ISO 1600 Cooled 60D (気温9℃ 冷却 -9℃)  ガイド鏡GS-60S 他は前回と同様

このあと弱い風はまだ残っていたのですが、北天のM101銀河を朝まで撮影しました。
雲があるようには見えないのですが、透明度は更に悪化しました。

15分露光 8枚の流れです。
右は8枚の画像(合計120分)をそのまま比較明で重ねたものです。
2時間でなんと西から東へ約78画素も流れていました。
15分露光で10画素も流れてしまっては到底作品にはなりません。
M101回転花火銀河(おおぐま座)
( 画像クリックで元画像の25%まで拡大 )
( 上が北の方向 )
撮影DATA(抜粋): 2015/ 3/ 22am 02:42’~ VixenVC200L+レデューサ(合成f=1,278mm F6.4
露出15分×8 枚  ISO 1600 Cooled 60D (気温5.5℃ 冷却 -11℃)  ガイド鏡GS-60S 他は前回と同様

この画像のガイドデータです。
縦軸のスケールのケタがこれまでとは大違いに。
PHD2のガイドグラフでは健闘しているのに、実際の画像で大きく流れている。
風で星がブレるのは当然だが、どんどん流れていくのはなぜ?
風がガイド鏡筒かVC200L鏡筒のいずれかの向きを変化させているのか?
たわみにしては大き過ぎるこの流れはなんなのか?
風の無い日に再度検証してみます。

================================================
先ほどファンヒータの給油で外に出たら道路が白くなっていました。
これから2,3日は雪マークが出ています。
今回の新月期も成果なしで終わりそうです。

500本を超えるこれまでの全記事リストは、 こちら から。
雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三度目の検証で魔物現れず、... | トップ | もう検証はイヤダ!やれるこ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
火曜サスペンス (さすけ)
2015-03-24 07:23:04
火曜サスペンス劇場のように土壇場で別の犯人があらわれてよかったよかった、になりませんね~(゜_゜;)。もうVC200Lのせいにしちゃいましょう!!
光軸調整って鏡のネジもちゃんと締め直すんですよね。以前の所有者さんが分解されていた事も考えられるし・・・
「トウシロウはだまってろ!!」って「はい(^。^)」


返信する
考えすぎないで・・ (雲上(くもがみ))
2015-03-24 10:44:17
さすけさん 一緒に考えてくれてありがとうございます。
今回は”風”という飛び入りゲストで検証が台無しになりました。
風の吹きようでどうにもなるので検証してみようがありません。
あまり考えすぎずに、「今度撮るときは風が吹きませんように」ということで・・
返信する
Unknown (びっけパパ)
2015-03-24 18:38:37
かなりの強風だったのですね。
倒れたパネルが望遠鏡を直撃しなくてよかったです。
やはり必要なのは祈りではないでしょうか(笑)
返信する
去年も今頃でした (雲上(くもがみ))
2015-03-24 20:40:34
びっけパパさん 風っていきなり吹いて来るもんなんですね。
調べたら去年も3月23日にパネルが倒れたと星空ノートに書いてありました。
この時期は要注意のようです。
どうか風さえなけれ完璧な結果となりますように。(お祈り)
返信する

コメントを投稿

それでも星は流れる」カテゴリの最新記事