雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

JPEGで2時間撮影 子持ち銀河(またやってしまったポカ!)

2024年06月07日 | 天体写真(系外銀河)
5月9日夜の3タイトル目は、迷った末に まもなく南中するM51子持ち銀河に決定。

この超メジャーな銀河は昨年ASI533MCでも二夜ほど撮影しているのですが、
ステラショット3のアップデータ適用後に撮るのは初めて。
撮影画像のカラーバランスの崩れが解消した現時点で
オフセットも設定して3時間露光を目標に撮りなおすことにしました。

6分露光25枚セットして23:40’ころに撮影開始。
通常は10枚程度づつ撮影画像を確認しながらおこなうのですが、
翌日は孫娘の小学校で生徒たちの野菜植え付けのボランティア活動があったので
一枚目の撮影結果を確認した後、仮眠を取りました。(このとき気が付けば・・)
2時間ほど仮眠して趣味部屋に戻ったところ、
まもなく18枚目の撮影が終わるところでオートガイドもほぼ良好。
ふと目をやった「画質」が”JPEG”になっていました!!
この場面は、一週間ほど前、M16の「創造の柱」をダメ押し撮影した時と同じ。
よもや、こんなポカは二度としないだろうと思っていた矢先に・・

(なげ)いている時間はないので、「画質」を”FITS(ベイヤー) + JPEG”に変更して撮影再開。
しかし時すでに遅し、撮影開始時に70°もあった高度は50°近くまで下がり
予定していた早朝のM20三裂星雲の南中時刻が近づいたので8枚だけ撮影して終わりにしました。

結局3時間露光の予定が1時間にも満たない総露光時間で処理した画像です。↓

 M51 子持ち 銀河 (NGC5194)(りょうけん座) 
( 元画像の50%縮小で ほとんどノートリミング )
( 北は上の方向 になっています )
撮影DATA : 2024/ 5/10 01:30’~ Vixen VC200L(レデユーサーHD) (合成fl=1386㎜)
露出 6分 ×7枚 (総露光時間42分)Gain150  Offset 8 ホワイトバランス(R50%・B50%) LPS-D1フィルター ASI533MC Pro(冷却-10℃)
 タカハシ EM-200 Temma2M  ステラショット3(導入・オートガイド・撮影) ステライメージ9(画像処理)
ダーク・フラット処理は新しく作成し直したものを使っています
JPEGで撮っていたことに気づいたのが撮影開始の約2時間後。
あわててRAWモードに変えたのですが、撮影時の高度はすでに50度~44度と低くなってしまいました。

自分の不注意とはいえ 貴重な撮影時間の2/3をJPEGで撮影していた訳で、
このJPEG撮影画像をなんとか使えないか悪あがきしてみました。
JPEGモード 6分×18枚 総露光時間 108分 撮影時高度 70度~52度

JPEG だったことに気づき 変更 RAWモード 6分×7枚 総露光時間 42分 撮影時高度 52度~43.5度
暗部に重要な画像情報を持つ天体写真においては8ビットの階調しかないJPEG画像と、14ビットのRAW画像の差は圧倒的。
( 両画像ともコンポジット後TIF(16bit)変換、レベル調整まで終えた画像で比較しています )

2度の失敗の対策として、今後は本番撮影の前に『指差し呼称』でRAWモード よし!!を実施します。


撮影時の空の状態がわかる恒例の「只今撮影中ショット」になります。 ↓
( 鏡筒の向いた方角に見える小さなが今回の撮影範囲です )
2024年 5月 9日 23時50分~ Tamron Zoom(fl17mm F2.8)30秒×6枚 ISO1600 
ソフトフィルター使用 kiss DX(SEO-SP2) 三脚固定撮影

「庭撮り」としては透明度の良い空だっただけに、またやってしまった”ポカ”が悔やまれます。


= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
6月5日から11日まで「上越天体写真友の会 J-APA」の天体写真展が開催されています。
会が発足した昨年から通算で第3回になるのですが、会場はこれまでと同じ。
開催初日には地元新聞やケーブルTVの取材もありました
後日 当ブログでも展示作品の紹介ができればと考えております。
( わたしもなんとか3枚出品しています )


にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« M83 南の回転花火銀河(うみ... | トップ | 気落ちした後の三裂星雲は期... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
IC4592 青い馬頭星雲 (さすけ)
2024-06-07 10:08:45
写真展、観てきました。
KAWAIさんの作品で「IC4592 青い馬頭星雲」がありました。
雲上さんの撮影環境だと撮影がむつかしいですか?
返信する
「庭撮り」には難物 (雲上(くもがみ))
2024-06-07 11:30:29
さすけさん写真展さっそくおいでいただいてありがとうございます。
これまでアンタレス付近の「さそりのカラフルタウン」は挑戦したことがあるのですが、
「青い馬」はそれより高度が高い点は有利なのですが、かなり淡いので
「庭撮り」では難物中の難物です。
挑戦するにはまずは「さそりのカラフルタウン」をものにしてからでしょうね。
返信する

コメントを投稿

天体写真(系外銀河)」カテゴリの最新記事