雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

雪明かりの昴(すばる)は 雰囲気重視

2017年01月29日 | 天体写真(星雲・星団)
かろうじて1月中に初撮りができた26日夜、雪明かりの空でも負けないだろう
という事で、高く上ったすばる)を撮りました。
久しぶりに ヨンニッパ(改)をO軸ガイドシステムで搭載しました

事前の撮影プランでは 今回はヨンニッパ(改)に自作F4絞りで、
ISO1600で10分露光の予定だったのですが
時間がまだ20時過ぎでおまけに雪明かりか空が明るく、ISO800で5分が限度でした。

昴(すばる)  M45 プレアデス星団   (おうし座) 
( 画像クリックで元画像の25%で表示 )
(  が北の方角 ) 
撮影DATA : 2017/1/26 20:13’~  canon NFD400㎜F2.8(自作絞りF4相当 *前面保護ガラス取り外し )
露出 5分×16枚 ISO 800 LPS-P2FIL Cooled 60D (冷却 オフ 4℃)  タカハシ EM-200 Temma2M
マイクロガイドスコープ 60 ToupCam PHD2Guiding ステライメージ7
もう何度も撮っているので星団周辺の淡いガスでもあぶりだしたいところですが、
今回も煙った昴(すばる)の雰囲気を出すのが精一杯でした。
それでも無駄な抵抗で星雲中心部の刷毛ではいたようなガスだけでも
( 星団中心部のトリミング画像 ) ↓
(  が北の方角 ) 
今回使用したヨンニッパレンズはフィルム時代の中古品ですが、
星像にじみの原因だったレンズ前面の保護ガラスを撮り外したうえに、
F4相当まで絞った事で かなり解像度が上がっています。
ヨンニッパレンズ改造についての記事は ➡ こちら

16枚撮り終えた頃には、これも明るい空でも負けない次の対象が電柱の上に。
電柱の防犯灯は物干しざおの先に付けたダンボールで覆っています

================================================
先日の画像処理勉強会でも出た話なのですが、
LED照明が普及していくと光害カットフィルタは役に立つのか?
敷地内にある防犯灯も今年中にはLED照明に取り換えるとの事。
電気代がかからないということで夜空がますます明るくなるのでしょうか?

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪掘って、やっと初撮り。 | トップ | オリオン大星雲 (雪明り+... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (びっけパパ)
2017-01-31 19:41:52
雪が反射して空を明るくしてしまうのですね。
普段の1/4しか露光かけれてない計算ですかね。
LEDには公害カットフィルターも意味をなさないなんて聞いたことがありますが、実際どうなんでしょう?
返信する
機会があったら検証してみます (雲上(くもがみ))
2017-01-31 20:18:58
びっけパパさん こんばんは。
撮影時間が早すぎました。
それでも深夜帯になれば灯火が無くなるので雪明かりの影響も減るとは思うのですが。
光害カットフィルター(LPS-P2)は天体写真を再開した頃から
カメラボデーにずっとはめたままです。
機会があったらフィルタの有無で比較してみたいです。
返信する

コメントを投稿

天体写真(星雲・星団)」カテゴリの最新記事