Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

トレーニング月間記録 2019年8月

2019-09-06 14:02:00 | トレーニング月間まとめ

久々ですね。

月間のまとめです。

2018年の11月のまとめを最後にやっていなかった

 

さあ8月はどうだったか?

評価は難しいところです。

頑張ったようでそうでもない???

 

スイム、やっと20km、、、ちょっとやる気なかったみたいです。

数字的なぎりぎり最低ラインは泳いだ感じ

できれば30km前後は泳ぎたいです。。。

 

 

バイクは問題外ですね、、レースに出る予定もないのでやる気は元からないのは分かっている。

レースの2か月前から乗り出して仕上げるタイプだから普段ほとんどやりません。

今シーズン、実走はおそらくしないで終わるでしょう。

それでもエアロバイクを100km以上はしておかなくてはと思っています。。。

 

ランは目標、走れたらいいなあという程度の目標ですが、200kmに僅かに届かずでした。

内容はともかく、足腰の痛み、しびれと相談しながら頑張った。。。

 

筋トレはほぼしなかった、、、、星なし

 

全体的に ちょっと甘々の評価かもですが、今後に期待

の気持ちを込めて、まだまだ頑張らなきゃね

 

 

2019年8月 月間トレーニング

 20.9 km  (8時間54分)

 45.3 km  (1時間30分)

 197.77 km (21時間18分)

 0時間10分

 

準備運動を含んだトレーニング時間(net): 31時間24分

 

 

 参加レース   。。。。なし

 

1月からの低レベルトレーニングを引きずったままでしたが、頑張っていないわけでない。

身体を思うようには動かすことが少し困難になっている。

椎間板ヘルニアが治らないと、これだけはどうしようもない、無理はできない。

それでもノートレ日が多すぎる。   8月は8日もあった。  

週に1日は想定内、予定しているが、平均2日は多すぎるよな。

 

内容はともかく身体を動かす日を増やさないと、、、これだけは反省

 

今年のトレーニングは

2019年1月~8月までのトレーニング記録

 232.00 km  (91時間42分)

 633.10 km  (21時間54分)

 912.99 km  (96時間42分)

 5時間48分

 

準備運動を含んだトレーニング時間(net): 221時間12分


   

   ONはお勧め、足に優しく

        疲れた足で走り出すトライアスロンにはぴったり! 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。 

貴重な時間を費やし長文を読んで損した、その時間を返せと言われても

それにはお応えできかねます。 ご容赦願います(笑)

See you next time!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はお迎え大丈夫 | トップ | 3人目の歌姫、ジリオラ・チン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレーニング月間まとめ」カテゴリの最新記事