]本日は2025年5月23日(金曜日)給料日でした。
今年になって観た映画2作目、1月20日、、、5ヶ月遅れのレビューとなりました。
引き付き後追いレビューを少しづつ、ぼちぼちやっていくよ。
エミリー・ザ・クリミナル(250120)(アメリカ 2022年製作) 93分
Hatenaへ引っ越しました。
記事はこちら→ はてなブロ . . . 本文を読む
001. グランツーリスモ(250109) (アメリカ 2023年製作) 134分
Prime Videoで鑑賞:1/9
Hatenaへ引っ越しました。
記事はこちら→ はてなブログ にあります。
ブログの引越し先をここにお知らせさせて頂きます。
下記の新しい「ブログタイトル」か「URL」をクリック頂けましたら、引越 . . . 本文を読む
昨年、11/4~10 に Netflix で観たドラマです。
056. 復讐代行人~模範タクシー~シーズン1(D241156) (韓国 2021年) 32エピソード(@27分~35分)
記事はこちら→ はてなブログ にあります。
ブログの引越し先をここにお知らせさせて頂きます。
下記の新しい「 . . . 本文を読む
今日は備忘録としての映画鑑賞の記録を兼ねた映画紹介
本日は2025年5月7日(水曜日)
2024年に観たラストの映画です。
5ヶ月遅れでレビュー、ようやく辿り着いたゾって感じです。
かなり印象薄らいできています。
記事はこちら→ はてなブログ にあります。
ブログの引越し先をここにお知らせさせて頂きます。
下記の新しい「ブ . . . 本文を読む
11月24日にU-NEXTで観ました。
No.45 ツイスターズ (2024年制作の映画)
(管理NO:241128)
(出典:Filmarks よりコピペ の数はFilmarksでの平均評価です)
記事はこちら→ はてなブログ にあります。
ブログの引越し先をここにお知らせ . . . 本文を読む
11月24日にNetflixで観ました。
映画(たまにTVドラマ、アニメ)鑑賞の記録(個人的な鑑賞備忘録)を兼ねて映画紹介
初めて自分のお金で、映画館で観た映画は1971年「小さな恋のメロディ」、、、音声が英語で日本語字幕が初めてで驚いた記憶があり、あれから半世紀以上経った今でも思い出の映画(かなりの思い出補正あり)としてはこの作品がナンバーワン。
DVDはもちろん、パソコン . . . 本文を読む
11月19日にNetflixで観ました。
映画(たまにTVドラマ、アニメ)鑑賞の記録(個人的な鑑賞備忘録)を兼ねて映画紹介
初めて自分のお金で、映画館で観た映画は1971年「小さな恋のメロディ」、、、音声が英語で日本語字幕が初めてで驚いた記憶があり、あれから半世紀以上経った今でも思い出の映画(かなりの思い出補正あり)としてはこの作品がナンバーワン。
DVDはもちろん、パソコン . . . 本文を読む
11月18日にNetflixで観ました。
今日も映画(たまにTVドラマ、アニメ)鑑賞の記録(個人的な鑑賞備忘録)を兼ねて映画紹介
初めて自分のお金で、映画館で観た映画は1971年「小さな恋のメロディ」、、、音声が英語で日本語字幕が初めてで驚いた記憶があり、あれから半世紀以上経った今でも思い出の映画(かなりの思い出補正あり)としてはこの作品がナンバーワン。
DVDはもちろん、パ . . . 本文を読む
もう観てから半年近く
なので印象は薄れかけてて、、、YouTubeで予告編を観て思い出してみた
2024年10月29日にNetflixで観ました。
今日も映画(たまにTVドラマ、アニメ)鑑賞の記録(個人的な鑑賞備忘録)を兼ねて映画紹介
初めて自分のお金で、映画館で観た映画は1971年「小さな恋のメロディ」、、、音声が英語で日本語字幕が初めてで驚いた記憶があり . . . 本文を読む
10月3日にNetflixで観ました。
今日も映画(たまにTVドラマ、アニメ)鑑賞の記録(個人的な鑑賞備忘録)を兼ねて映画紹介
初めて自分のお金で、映画館で観た映画は1971年「小さな恋のメロディ」、、、音声が英語で日本語字幕が初めてで驚いた記憶があり、あれから半世紀以上経った今でも思い出の映画(かなりの思い出補正あり)としてはこの作品がナンバーワン。
DVDはもちろん、パソ . . . 本文を読む
9月30日にU-Nextで観ました。
今日も映画(たまにTVドラマ、アニメ)鑑賞の記録(個人的な鑑賞備忘録)を兼ねて映画紹介
初めて自分のお金で、映画館で観た映画は1971年「小さな恋のメロディ」、、、音声が英語で日本語字幕が初めてで驚いた記憶があり、あれから半世紀以上経った今でも思い出の映画(かなりの思い出補正あり)としてはこの作品がナンバーワン。
DVDはもちろん、パソコ . . . 本文を読む
9月26日にU-Nextで観ました。
今日も映画(たまにTVドラマ、アニメ)鑑賞の記録(個人的な鑑賞備忘録)を兼ねて映画紹介
初めて自分のお金で、映画館で観た映画は1971年「小さな恋のメロディ」、、、音声が英語で日本語字幕が初めてで驚いた記憶があり、あれから半世紀以上経った今でも思い出の映画(かなりの思い出補正あり)としてはこの作品がナンバーワン。
DVDはもちろん、パソコ . . . 本文を読む
9月11日にNetflixで観ました。
今日も映画(たまにTVドラマ、アニメ)鑑賞の記録(個人的な鑑賞備忘録)を兼ねて映画紹介
初めて自分のお金で、映画館で観た映画は1971年「小さな恋のメロディ」、、、音声が英語で日本語字幕が初めてで驚いた記憶があり、あれから半世紀以上経った今でも思い出の映画(かなりの思い出補正あり)としてはこの作品がナンバーワン。
DVDはもちろん、パソ . . . 本文を読む
8月30日にU-Nextで観ました。
今日も映画(たまにTVドラマ、アニメ)鑑賞の記録(個人的な鑑賞備忘録)を兼ねて映画紹介
初めて自分のお金で、映画館で観た映画は1971年「小さな恋のメロディ」、、、音声が英語で日本語字幕が初めてで驚いた記憶があり、あれから半世紀以上経った今でも思い出の映画(かなりの思い出補正あり)としてはこの作品がナンバーワン。
DVDはもちろん、パソコ . . . 本文を読む
8月20日にDisney+で観ました。
かなり前、一年くらい前?に観たのですが、その日は睡眠不足だったみたいで
観始める時すでに眠い感じで、そしたらやっぱり途中30分以上眠ってしまい、、
その前後も虚ろな感じでぼんやりだったから
ストーリーの展開は??夢見る感じで観終わっていた。
フェーズ4に入って中断していたMCUマラソン再開で、
「ワンダヴィジョン」も観終わった勢いでの再鑑賞でした . . . 本文を読む