けんちくブツブツだいありー(新館)

ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★

北の雑煮は

2006-02-17 05:40:21 | 北海道さるく

札幌のぬくぬくホテルで年を越え、元旦くらい雑煮を食べてみようと和風レストランに並びました

通常わが家の朝食@旅先は、ホテル近くでパンやコーヒー、ヨーグルトを調達し部屋で食べる(親子とも落ち着いて食べれる)のですが、今回この日だけレストランでした。(今回ホテル内にスタバがあって、かなり重宝

で、早速雑煮を注文し出された中身は、長崎とはだいぶ違うもの。かなり具も少なく、あっさり系でした。ほとんどお餅だけ・・・と言う感じで・・・鮭もアワビもカニもいくらも数の子もニシンも新じゃがもトウモロコシもいくらも・・・見当たりませんでした

翌日実家で食べさせてもらった雑煮は具だくさん。雑煮は長崎が性に合っているようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこまで来てます

2006-02-16 06:14:35 | 自然現象

事務所の暖房も鬱陶しいほど暖かかった昨日、もしやと思い、島原城へ登城しました。

するとやはり・・・咲き始めていました。まだ2分咲き程度ですが、紅白で花を付け、みつ蜂まで発見するというオマケつきでした。カレンダー通り、春はちゃんとやって来ていて安心しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日に開いているお店@サッポロ

2006-02-16 06:09:22 | 北海道さるく

行きつ戻りつで細々と続けている札幌便りです。今日は12/31の夕食、しかも子連れで迎える場合の話です。

昼間はチョコ工場に出かけ、あちこちの電車に乗って一旦ホテルに戻った後、心配していた大晦日の夕食処の探索を兼ね、ホテル周辺を事前にウロウロしました。が凄くてそんなに遠出は出来ませんから。そこで探し出したのは、評価の高い居酒屋。31日も平常営業でビックリです。

さて札幌では最後の晩餐なので、いろんな海鮮類にチャレンジすることにしました。元々上五島育ちのちびっ子達は、海の物なら何でもぱくぱく。大人も安心してアルコールが飲めて嬉しい食事になりました(旅先では、いつも飲んでるんですけど)。

最後は「焼きたらば」をほじくって満足し、2005年に惜しみなく別れを告げました。またチャンスがあれば、この場所で過ごしたいと思いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後悔しない色決め

2006-02-16 05:55:20 | 以上現場からお伝えしました

いよいよある体育館の改修工事が完成。内部の全面的なお色直しです。

この工事の見所は、なんと言っても、斬新な色使い!最近あまり見かけない「ミドリ色」のステージ廻りがインパクトを与えます。

このミドリ、最初は現場監督さんの軽い気持ちだったのですが、たまたまスクールカラーもミドリだったことが幸いして、校長先生の一声で決まってしまいました。不思議なことに、何度も通っている僕らは慣れてしまって、最近はあまり違和感を感じないようになりました。恐ろしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州鉄道博物館

2006-02-15 06:32:49 | 犬も歩けば

北九州に出かけるまで、九州地区に鉄道博物館があるとは気づいてませんでした。しかもかなり立派な(失礼)。

3年前、ちびっ子にSLを見せようと、京都の梅小路へ出かけた切りだったので、今回もチビ達は大騒ぎ。凄く期待していましたが、本物の列車に試乗したり、ミニチュアを操作したりで充分満足のようでした。大人は引退した特急プレートをしげしげと眺めました。

ただ気がかりなのは、東京秋葉原にある交通博物館が5月で閉館になるということ。閉館に間に合うか、あらたに心配事が出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとといの

2006-02-15 06:22:41 | 島原鉄道と車窓から

昨日今日と雨続きですが、一昨日の現場廻りで眺めた普賢岳です。

午前中の現場は、あまりの寒さに霜柱が出迎えてくれました。2月も半分終わったので、これが最後だと良いんですけど・・・(希望)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4世帯同居も!?

2006-02-14 06:36:54 | 以上現場からお伝えしました

人口の割に、土地がまだある?島原では、賃貸といえど戸建てが結構あります。昨日道草をしてると、そういう住宅がまとめて4つも並んでいる現場に遭遇しました。

手前の看板に寄れば、エアコン2台付きだそうで、この辺りの相場なら5万~6万程度(勿論駐車場込み)。もうすぐ完成しそうなので、入居希望の方は、まずご一報を。4世帯同居も、今なら夢ではありません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩白柚

2006-02-13 06:24:23 | チビ心

今年のランタンでは、あちこちに「角煮まんじゅう」の露店が沢山出ていました。今ブームなんでしょうか?(1個300円くらい)

中華街では、寒さを吹き飛ばすようにモウモウと湯気を立てる「肉まん」や「キティーまんじゅう」、それに名物の「よりより」を見つけることが出来ました。

さて館内まで足をのばすと、見かけはザボンですが、なんだか違う果物に出会いました。「ばんぺいゆ」と読むそうです。辞書で調べても出てきませんでしたが、チャンと実在していました。値段はスイカ並みでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルマーク

2006-02-11 07:46:59 | 以上現場からお伝えしました

少子化の時代、教育関係の予算も少なくて大変だなー・・とメーカーが考えたかどうか知りませんが、学校に使われている強化ガラス「スクールテンパー」で新発見がありました。

そう、ガラス面に沢山集めると跳び箱が貰える?「ベルマーク」が付いていたのです。僕はこっそりはぎ取ろう!と試みましたが、刷り込まれてあり断念しました。ちなみに強化ガラス以外は、ベルマークが見当たりませんでした。メーカーの戦略まだまだ甘いのでは・・・?

さて別の部屋では、ホースのお化けも発見しました。溶接をする際にでるチリを集める取り込み口だそうです。

焼き肉屋でも使えそう?と要らぬ想像をして帰ってきました。現場はいろいろ教えてくれます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナス4℃の現場

2006-02-10 06:25:29 | 以上現場からお伝えしました

ばたばた図面を作って、やっと着工した雲仙の現場がスタート・・と思ったら、寒気が来て大変です。

外にある寒暖計は、いきなり氷点下4℃。更に施工業者さんも、道路がチェーン規制されて現場に来れません。

一応揃ったメンバーで、震えながら打ち合わせをし、無事進行しける目処が立ちました。それにしても、ここは九州???というほど吹雪いていました。(スキー出来そう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小浜名物 チャンポンセット

2006-02-10 06:18:36 | 食いしん坊

小浜町での昼食場所で狙っていた店に、やっとお邪魔することが出来ました。

注文したのは「じゃらん」にも載ってる「チャンポンセット」。元々は寿司屋らしいので相方はにぎり寿司になっています。ちなみにチャンポンはミニサイズ。

味の方は普通で、「名物に・・・は無し」というジンクスを破れませんでした。残念です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビバーガー

2006-02-09 06:19:33 | 食いしん坊

佐世保バーガー発祥地の近くに住んでいながら、なかなかお邪魔できないので、かわりにちかくのMバーガーで、限定めにゅーを頂きました。

正式には「ニッポンのバーガー匠味アボカド山葵」と言うらしいのですが、まあきちんとした陶器皿にのせられ、チャンとフォークナイフ付きで仰々しいのです。片手でかぶりつくなんて、罰が当たりそうで出来ません

味は見た目通りというか、シンプルです。他に限定品がいくつかあるので、次の機会にトライしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路地裏のランタン

2006-02-08 06:19:18 | チビ心

春節にあわせて今年も長崎でランタンフェスティバルが始まりました。ちょうど立春の土曜日は、観光バスも駐車場に入りきれないくらい賑わっていました。

メイン会場の港公園は入場制限もあっていたし、インフルエンザも怖いので、脇道にそれて館内地区を目指します。(そういえば、長男は「ワンタン(フェスティバル)」と何度も言って、笑わせてくれます

路地に入ると「長崎燈会」と銘打ったランタンが、4つの唐人屋敷に誘導してくれるので、ゲーム感覚で廻ることが出来ます。ちょうど中間地点では、熱い中国茶のサービスもあり(鮫島茶房)、和ませて頂きました

会場があちこちに拡大し続けているランタンですが、館内のような手作り感覚を今後もひいきにしたいなーと思いながら、夜更けの路地を街へ戻ったのでした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日はどこいくの?

2006-02-08 05:40:45 | 北海道さるく

普通の観光地は元々雪のため閉鎖しているサッポロで、更に大晦日になるとどこで遊ぶか????

出発前から悩んでいると、なんと年中無休で工場見学+営業している場所があることを知り、勿論チェックして出かけました。

選りすぐったその場所は、お土産の「白い恋人」で有名な石屋さん。まあ有料だけど、雪印もサッポロビール園も、ニッカウヰスキーも閉まってるし、何せ工場内でクッキーも作れちゃうというので、チビ連れには最適です。早速地下鉄を乗り継ぎ出かけました。

さて大人は600円を払い、チョコレートの成り立ちを中心にしたうんちく展示を過ぎれば、メインのお菓子工場見学です。・・・しかし単にラインが動くだけのあっさりしたモノ。「白い恋人って、やっぱりロボットが作ってる」とがっかりさせられました。これがビールなら納得ですが、どこか寂しい見学でした。

一方外に出ると、洋風(一体、何風建築なんでしょう)のごてごてした建物を挟んだ向かいには、近年J2に甘んじているコンサドーレ札幌のホームグラウンドが・・・雪をかぶっていました。

さて肝心の試食コーナーですが、入場券と一緒にロボット製作の「白い恋人」を1枚もらっただけでなおガッカリ。ただしクッキーの実習は面白かったので、修学旅行なんだかだと楽しいと思いました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪あかりの道@小樽

2006-02-07 06:15:19 | 北海道さるく

北のウォール街、小樽では、隣のさっぽろ雪祭りに合わせて「雪あかりの道」というイベントが始まっています。運河に灯りを入れたガラス玉を浮かべたりで、極寒の町歩きを楽しんでもらう仕掛けです。

ところで写真は年末の運河です。雪はがんがん降り、気温も氷点下のため誰も歩いていませんでしたが、やはりここに来ると「小樽」といいう感じがしません。

そういえば長崎の水辺の公園にも運河があるので、観光客が同じような感情を抱いてくれればしめたモノですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする