goo blog サービス終了のお知らせ 

音・麺・酒

ブログ同タイトルで移転いたしました!
http://soba-udon-ramen.com
⬆️orタイトル検索

丸長(勝田台)新緑つけめん【千葉ウォーカー企画】

2005-04-03 19:07:57 | ラーメン(千葉)松戸・浦安・その他
千葉ウォーカー企画で催されてる春らーめん!複数店舗で限定メニューが提供されてます~
先週、魂麺まつい(本八幡)の『春魂』・どうたぬき(下総中山)の『担々たぬき』を食べてきました~
そして今日行ったのは言わずと知れた有名店『丸長』つけめんと言えば丸長グループですからね~
ここ勝田台の去年までの初代店主は、荻窪丸長の創始者の息子さんだそうです
今年から店主になった2代目は八王子丸長をやっていた方
こういった店が限定創作メニューに参加するのは、とても興味をそそります!(^^)!
そんな時、ラーメン王の小林さんのブログで実食レポートが!しかもウマいと・・・・麺やつけ汁も変わったし行ってみたら~というようなコメントまで返していただいたんで、早速!
15時頃到着しまして、限定はまだ残ってました~
見てくださいこの麺!平打ちの麺にほうれん草を練りこんだという事で、まさに新緑!?
さらにとろろ、海苔!インパクト大!近くにいた小さいお子さんがハシャいでました(^_^;)
さて食べてみると・・・・おっウマい!とろろが絡むのでどうなることやら?と思ったんですが、合いますよこれ!そーいえばソバにはとろろって普通にありますもんね!
つけ汁はかなりスパイシー!通常のつけめんはスパイシーさを選べるんです、自分としては控えめなやつにしたかったんですが、限定は決められてると思いきや選べたみたい・・・・
かなり辛味と胡椒が効いてまして、食べ終わったら口が結構ヒリヒリしました~
麺が260グラムということで、普通のつけめん連食は断念。。。
とろろが合ってておいしかったです!

人気ブログランキングに1クリック~!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半分自作ピザ!? | トップ | らーめん亭(船橋)昭和52年創... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
つけめん (あばたのお婆さん)
2005-04-03 19:53:58
忙しくて、なかなか遠征に行けないよー(-。-;) 丸長さん行きたかったなあー(笑)
返信する
Unknown (本人→あばたのお婆さん)
2005-04-03 21:46:11
かなりスパイシーでした(@_@;)

忙しそうですよね・・・・ある意味よく知ってます(^_^;)

明日から更に忙しい気が。。。。します。。。。

返信する
Unknown (よぅこ)
2005-04-03 22:55:22
おいしそうですね

ほうれん草の麺にも惹かれるし、それ以上にトロロに惹かれ・・・

ほうれん草+トロロでさっぱりと・・かと思いきやスパイシーなんですね。辛いものや味の濃いものは好きですが。。



ラーメンって大盛りなど、量が大目のものは良くあるのに、なぜ半分とかはあまり見かけないんでしょう1/4があったら嬉しいけど、見たこともないです働くがわからしたら、1/4なんて稼げないし作るのも面倒なんでしょうかね

ラーメン博士?のktさんは1/4見たことありますか?
返信する
Unknown (本人→よぅこ)
2005-04-04 01:27:15
確かに・・・・(^_^;)

自分も女の人よりは食べれると思いますが、大盛とかまず頼まないんで。。。

遠くにある行きたかった店に行ったときとか、半分とかで何種類か食べたいな~といつも思います。

ちなみに新横浜のラーメン博物館は、半ラーメンがあります!はしごする人を考えてのメニューですね~

あとは微妙な定食屋とかには半ラーメンをセットなら頼めるとこありますね~

さすがに1/4は・・・・値段同じでいいから少なくしてって言えば出来るとは思いますが、見たことないですね~

こないだ宇都宮行った時は最後の店で少なめで・・・って頼みました(-。-)y-゜゜゜

値段はもちろん同じで・・・残すよりはいいかな~と。。

考えてみればお子様メニューだってあんまり無いですからね~
返信する
トラバどもです (こば)
2005-04-04 14:01:19
毎度ですが、こちらからもトラバさせていただきました~(^^)

まだ食べてないとこでは行徳がんこの限定も気になりちう。

返信する
Unknown (本人→こば)
2005-04-05 17:58:56
行徳がんこ!東西線利用なんで、近いうちに行かなきゃです!昨日早速・・・と思ったら確か月曜休みだ・・・・ということで断念しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ラーメン(千葉)松戸・浦安・その他」カテゴリの最新記事