goo blog サービス終了のお知らせ 

音・麺・酒

ブログ同タイトルで移転いたしました!
http://soba-udon-ramen.com
⬆️orタイトル検索

【舞台】南河内万歳一座『大胸騒ぎ』 於 新宿シアタートップス

2007-12-03 20:41:23 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
一気に4連続更新~~
更新チャンスがなかった週末!こちらは土曜日!

9月に倉敷に行きまして、舞台を観たんです。その公演をプロデュースしていたのが南河内万歳一座の座長の方だったんですね~
劇団員+ゲストだったんですが、その公演がかなり面白かったんです
倉敷で打ち上げにも参加させていただき、出演された方や座長さんともお話させていただき、ホントお世話になったんです

あ、ついでに麺も一緒に食べたし(笑)

あ、翌日も一緒に麺した人もいたし(笑)

12月に劇団の本公演が東京でもあると!必ず行きます!と別れまして、あっという間に12月(~_~;)
我が組の幹部1名と共に会場へ~
満席の会場でいざ開演っ☆
えー、、これがまたホントによかったです!(^^♪
テンポよく話が進み、舞台装置も面白かったですね~
前回出演していた方ももちろん出ていまして、こうなんていうか生々しい!?
舞台上のリアルなパワーががんがん伝わってきました!主演の方の演技も熱かったっすね~もちろん爆笑シーンもたくさん☆
印象的なシーンや台詞が今でもはっきりと頭の中にあります、在ります!?

感動した状態で打ち上げに参加させていただきまして、舞台の話やら麺話(笑)
かなりの人数がいたのであまり話せなかった方がいたのが残念でしたね~

外に出まして某人と組幹部と麺計画するもすでに狙った店は閉店、、
幹部は駅へ、残った2名でまあ帰りますか~と歩くも、、

テンション上がって不思議な2人で2次会(笑)

来年も東京公演があるそうなんで必ず行きます!
この場を借りて関係者の皆様、おつかれさまでした!&ありがとうございました!

、、さて

この2名は、、

このあと。

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KELUNの1stミニアルバムをゲット

2007-11-26 20:54:45 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
サンデーはチャリをこぎまくってCD屋へ~~
買ったのはKELUNのデビューアルバム、先日までUTARIとして活動していたバンドっすね~

当初ソロ名義だったとかで、バンドとしてデビューするにあたってバンド名が変わったそうです
ライブも何度も行ってますが、かなりお気に入りのバンドですね~
今週レコ発ライブがあるんですが、行けるか微妙だな~、、、
ふと音楽雑誌を見たら普通に広告載ってるし、テレビCMとかもやってるんですかね~
来年に向けてさらなる飛躍を願っております!
いい歌書きますね~しかし。

あ、あともう1枚、9mm Parabellum Burretというバンドもアルバムも♪
スペースシャワーかなんかで観まして、気になっていたので購入~
これもいいっすね~色々面白い。
しかしCD屋は長居しないようにしないとどんどん買ってしまうので危険!
さっさと店を出たのでありました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【舞台】演劇ユニット 日の丸エンジン『ギャラクシー家族 山田』

2007-10-29 20:54:45 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
サンデー午後は舞台鑑賞~
行ってきました大塚!この日がが千秋楽っ、なんとか最終日に来ました~

今回はキャストが15人!
おなじみの役者さんから初めて見る方も、今回はスペースファンタジー!?ってことでしたが、いつもながらのテンポのよさ♪
舞台装置も面白かったですね~
たくさん笑わせていただきました!そして色々考えたり!?

終了しまして、出演者の方々&御大と軽く喋って会場をあとにしました~

やっぱり舞台はいいっすね~

皆様おつかれさまでした!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】COSMO SON@高円寺Roots

2007-10-21 15:05:57 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
さてサタデーナイトは高円寺に戻りまして、ライブハウスへ~
時間が間に合ったので来てみました

観にいったのはCOSMO SON。
その昔ワタクシが音楽らしきものをやってる時のドラム、ちなみに幼馴染、、
が、やり始めたバンドなんですね~
いくつかバンドをやってるんですが、今回はどんなのやってんだろ?
と、いうことで会場に着くとちょうど始まったところ

あれ?

もしやとは思ったが、、、

ステージに立ってる(@_@)

、、、ドラムじゃないし!!(笑)

なんでキーボードなんだ、、、歌も歌ってる、、コーラスやら不気味なダンスも!?
いや~面白い!
曲ごとにサングラスは変えるわ、やりたい放題ですね~
しまいにはある曲でフルートが手に、、
吹く感じになってマイクに近づいたら、、

吹かない(笑)

コーラスしてます、結局最後まで吹かなかったです(笑)

他のメンバーを見ても、知ってる顔が多かったんですが、ベースなはずな人がギター・・・ベースだと思ってた人がドラム、、
パワー全開なライブでございました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】RED WARRIORS@渋谷O-WEST

2007-10-16 20:54:26 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
そんなわけでマンデーナイトは渋谷DE麺してホテル街へ~
ホテルはスルーしてO-WESTへ!

先日コアな情報を持つ男性から、レッドウォーリアーズ20周年でライブやるよ!と。


これは知ってました、ZEPPでやるんです。

が!

そのまえにシークレット!?でやると!(@_@)
なに~~~!ワタクシはこのバンドが大好きだったんですね~
今年もボーカルの方のソロライブを行きました。
が!バンドでのライブとなれば行きたいに決まってます!

そしてその緊急ライブが昨日☆確かにライブハウスのスケジュールを見ると数日前に告知が
出番はトップ
会場に着くといい感じの満員っぷり~

メンバーが登場♪
やはりな曲、おっと意外な曲、まずい!テンション上がる(笑)
しっかし、若いな~エネルギッシュだな~
ドラム以外はオリジナルメンバー♪鍵盤は三国氏っすからね~
いや~楽しいひとときでありました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】マルジュ@高円寺Asi家

2007-10-15 18:29:16 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
さて麺以外3連発の食事を終えまして、午後、自宅

あれ?

お、お、お腹が、、

変っ(~_~;)

ええ、そーです。まさに!ジェットコースター!!!!
ひゃ~きびっしい~~

1、天ぷら
2、刺身
3、ハンバーグ

正解はどれ!?

ちょっと腹が冷えたとかいうレベルじゃない!(-_-;)
夕方まで7回ほど厠へ、、、
すっかりげっそり脱水症状になりつつ、一休み
さて薬(ヤク)でも買うか~と外へ
脱力感1000%でチャリ~~

しかーし!向かったのは高円寺Asi家☆夜営業しているお店なんですが、この日は日中からライブが行われていたんですね~
わたくしお気に入りのマルジュ氏の出番に間に合いました~
新曲も織り交ぜ、相変わらずのナイスステージでございました~

ナイスじゃないワタクシはライブ終わって、しばしまったりし店を出たのでありました~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A GOGO@新宿ゴールデン街劇場→魚肉ソーセージだらけ

2007-10-13 20:30:09 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
さてハナキンは眠らない街へ~
麺しまして向かったのはゴールデン街!そこに劇場があるんですね~
お誘いを受けまして、まったく事前情報なしで会場前へ

ワタクシ同様に麺を済ませてきた男性登場~ナイス!?
他にも知り合いが来るようなので、しばしゴールデン街散策☆いいっすね~なんか

そして会場前に戻るとスパイシーな厚着な男性発見(^_^;)
1本の電話が同行者に。今回の元締めの監督的男性から、、

遅れてるのか?と思ったら

今日バイクを買った、と。

向かっていたらガス欠で止まった、と(笑)

なんとか無事到着し、もう1名とも久々に再会!

そして劇場内へ~MARU氏による一人芝居♪
構成がよく出来てまして楽しかったですね~
微妙に繋がってる様々なシチュエーションを演じてたんですが、唯一まったく喋らないのがあったんです
クラブ!?ディスコ!?激しく踊ってまして、ジェスチャーや口パクで、なんとなくシチュエーションが予想出来るんです、が。
1回ステージからいなくなり、再びまったく同じシーンを
2回目はスクリーンに口パクの部分の台詞が出るんですね~これが面白かったです
タイミングもばっちりでナイスでした~

終了後は5名でさくら水産、なぜか広い新宿で迷うことなくさくら水産、それ以外に居酒屋がないかの如くさくら水産(笑)
そして魚肉ソーセージ一人一つ(笑)

金返せ、とか、それはデートではない、とか、アダルトしたくてアダルト出来ない(とぅ~あだると)とか!?
意味わからん会話をしつつ時間は過ぎていったのでありました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】15JAM@六本木morph-tokyo

2007-10-12 17:21:38 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
六本ギロッポンに上陸しましたね~
15JAMのライブにふら~りと。現地で予定通り主人的男と遭遇。
ワンマン以来っすね、今回は今までより若干おとなしめ!?落ち着いた感じのライブでしたね~
それでも最後は盛り上がっておりました~

主人的男は最後の曲のキメの部分でコブシを上げると意気込んでまして、、
ホントにふらふらと前の方へ行き、ワンテンポ遅れてコブシを上げてました(笑)

次のバンドを数曲観まして外へ~
地下深い大江戸線の駅に潜ったのでありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別冊UTA-KAI@日比谷野音

2007-10-08 21:37:20 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
携帯からちょい更新しましたが、あらためて。
昨日サンデーは日比谷野音へ~\(-o-)/

何年ぶりだろ?いや~ここはいいっすね!
緑もたくさん(@_@)屋台も出ててお祭りキブンですね~
到着したのは15時過ぎくらいでしたかね~
多数のアーティストが出演するイベントだったんですね~
ビール呑みつついいキブン☆

元カレイドスコープのボーカルの方の弾き語りがよかったっすね~
そして忘れてならないのが、我らが『のんち』
いや~いちばん会場が盛り上がったんじゃないっすかね?
デカイ会場が似合うんですよね~
野外、いいっすね!


ホントはこのと用事があったんですが、なくなりまして最後までいました~
野音の醍醐味は夕方から夜にかけてですよね~
照明と空の色の組み合わせがキレイでございました~

最後はセッション!ここでものんち氏は元気でしたね~
会場では色んな知り合いに次々遭遇、ここでは会わないはず!?の人とも偶然会ってビックリしたり!?

野音を楽しんだサンデーでございました~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚カフェ@代々木DE写真やら絵やら観ナイト☆

2007-09-30 00:36:27 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
これは、、、木曜の夜っすね!
知り合いが代々木のカフェで1週間くらいイベントをやってる事を思い出し遊びに行ってきました~

写真やらアートやらが壁に展示されております

そしてTOPの写真は、、、絵が3枚、、

な、なんと、最近お休みしているワタクシのネットラジオ『一日二麺弱』の相方♪のんち氏が書いたものなんですね~
音楽だけじゃないんですよね~以前もCDのジャケットを自ら書いたりしてましたからね~すごいな~
ちなみに絵と額の大きさが全て合ってない(笑)
狙いなのかそうではないのか!?

2枚目が写真っすね~いいっすね~
ワタクシは麺写真専門(笑)もしくは麺ツアー時の景色くらいしか撮らないので(^_^;)
そして主催者とも遭遇&知り合いにも遭遇、、

ここはカフェ。

飲食可能、、となれば、、

つづく

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【舞台】南河内万歳一座 内藤裕敬プロデュース『青木さん家の奥さん』

2007-09-19 20:26:05 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
さてさて岡山・尾道遠征から2日経ちました~~
いや~楽しかったです、実際。
すべてアップしたかと思いきや、ひとつ残ってたんですね~、、舞台!
今回はこの舞台鑑賞と麺ツアーをパックにしたわけです!?

初日の岡山4麺を終えてから会場へ☆

混んでる会場内で席を確保!

えー、、結論から、面白すぎました!(^_^;)

古くは10代の頃はいわゆる小劇団というんですかね!?色々な芝居を観に行ってました、人気劇団の台本なんかも買って読んだり、、自分もちょいちょいやってたり、以下省略(笑)
その後は知り合いが出ればちょいちょい。最近はなぜかまた行く機会が多くなりましたね~
そんなわけで元々かなり好きなんです

なんといっても舞台の面白さはライブ感、装置もさほど変わらない中で全てを完結させるってのが面白いとこだな~と
そんでもって今回のお芝居、すごかったです。。台本は一応あると思うんですが、即興の部分がかなり多いんです。役名もそのまんまの名前になってたし(笑)

でもただのアドリブ合戦ではないのでグダグダにはなってないんです

出演者の方々もそりゃ~スリルあるはず!でも楽しそう♪
演じてるのを観て笑ったり感動、またはスリルを感じるってのが定石だと思うんですが、演じてる人たちの間でスリルが生じてるわけです、こんなリアルなものはなかなか観られる機会ないっすね~

作り物なんだけど作り物じゃない部分があるんですもんね~

何かを舞台上で全員にふる、いわゆる大喜利的な感じがあったり、それを次の人に勝手な設定でふる、言ったもん勝ちな場面もあり。
ミラクルの連続ですね!やってる人が素で困ってる(笑)

でもこれがもっともシンプルな笑いの瞬間だったり☆

そしてそんな突発的に各々が言った展開を、一人が順番に再現しなきゃいけない場面が最高でした。
素で思い出せない、必死に思い出す、それを観てる観客は結構覚えてるんです(~_~;)
思わず小さく声が出ちゃう人、役者さんが困って客席を観たら身振りをしちゃう人、
思わずドリフの、あ~~うしろ~~後ろ!を思い出します♪

ミラクルが起こる瞬間を共有出来る、これすごいな~と
即興で計算されてないようで、しっかり計算されてるんだな~と

ちなみに照明も地明かりのまま、音響も役者さんが歌うのに合わせて、ギターを弾く人がいるだけ。
このシンプルさの中に、舞台の醍醐味、笑いの仕組み!?が生々しく感じられました、ホントに。

劇団の本公演は冬に東京でも行われるそうでして、必ず行きます
今回のとはまた違うんだと思いますが、この脚本&演出をしてる方の作品なら間違いなく面白いはず!

いや、ホントテンション上がりまして、呑みの席では鬱陶しいくらい面白かったっす!すごいっす!面白かったっす!すごいっす!を連呼してしまいました(笑)(-_-;)
関係者の方々、この場を借りて、、失礼しました!

あ、そのかわり東京にお越しの際の麺マネージャーはキチンとさせていただきます(笑)

長くなりましたが以上舞台鑑賞報告でした~\(-o-)/





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】15JAM@渋谷RUIDO K2

2007-09-11 05:30:25 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
なんだこの時間は~~~、、、
しかし更新チャンス到来したのでサクっといってみよ~
サンデー夜は渋谷、15JAMのワンマンライブに行ってまいりました
これで3回目だったかな!?今回はワンマンってことで4部構成でございました
会場はなかなかの満員っぷり!
一番後ろでのんびりと観ました(@_@)

過去のPVを流したり、ボーカルの弾き語りがあったりしまして約2時間の長時間ライブだったんですが、さほど長く感じなかったですね~

相変わらずテンション高いライブでございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】UTARI@渋谷nest

2007-09-04 22:46:53 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
何気に早朝から数えて6発目~~
柴又ネタ連発しましたからね~、、
そんなサンデーは柴又から渋谷へ!時間があったんでブックファーストで情報収集☆
いや~本屋は癒される!?
プラプラしまして、とりあえずビール(^_^;)

いいじゃない!いいサンデーじゃない!
そして向かったのは渋谷nest!最近ごぶさただったUTARIのライブに行ってきました~
昨年から何度も足を運んでますが、かなりアツいバンドなんすね~
久々、しかもHPではこの日に重大発表があると(@_@)
まあ解散とかじゃ~ないだろうな~いい発表だろうな~と思いながら会場へ

チケットをお願いしていたんですが、またしてもかなり恥ずかしい名前でお取り置きされてました、、、
SOLD OUT!と書かれてまして会場は満員御礼っ

ライブが始まり増まして後半のMCで発表が、、
UTARIとしてのライブは今日が最後!?

え?

ビックリしたところで実は改名すると!(^_^;)
改名の理由とかはHP見てみてください、すいません今リンク貼る元気がないんで検索してください(笑)

そして、やはり、、、秋にメジャーデビューと発表が!!!
ですよね、そりゃそーっすよね。、ほっとかないっすよね。去年メンバー様と話したときにもんのすごいパワーを感じましたからね~、、、いや、ホントこれからの活躍が楽しみです

いや~なんかテンション上がりました!
ここがいい!とか色々書きたいんですが、今日はムリ~~~
全国ツアーも始まるらしいっす☆
いいパワーもらいました!

また行きます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【舞台】苦情の手紙 新宿シアターサンモール

2007-08-24 21:55:15 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
4発目!あれ?朝の合わせれば5??
さて携帯から微妙にアップしておりました木曜分でございます~
夜になりましてダッシュで新宿!シアターサンモールへ!

おかげさまで間に合いました~、、、
このブログのブックマークでもお馴染み!?池内万作さんが出演する『苦情の手紙』を観に行きました~

あ、観にいく?聴きにいく??

というのも今回は3人の役者さんによる朗読劇だったんです
しかも日によって同じ台本を違う3人が演じるとのこと。

会場に着くとあららお久しぶりな方や、全然久しぶりじゃない人!?
無事着席しまして観劇!いや聴劇っ!

結論から、、すげ~面白かったです!
どんな内容か知らなかったんですが、かなり笑いが多かったんですね~
3人ともナイスでございました!間も抜群によくて声を出して笑ってしまう場面も多々ありました♪

約1時間ほどで終了しまして、出演者の方々が舞台に戻り挨拶&プチトーク、ここで演目にかけて出演者同士の苦情!?を発表したんですが、思わずワタクシが謝りたくなる苦情が!?
いや~ホントすいません!?
違う日も観たらまた違いがわかって面白そうですね~

というわけで打ち上げへ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンデーLIVE②のんち氏

2007-08-07 23:32:13 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
まだまだサンデー☆
明るいうちから音に酒!いや~いいっすね~

夜になりまして、旧友イケメンミュージシャンを再び合流~~

近況を聞けば、今年はすでに北海道に3回、四国もまわったとか!

ま~ワタクシも京都と喜多方行きましたけどね!ラーメンで(笑)

なんか悔しいな~と思いつつ向かったのは、最近更新が遅れまくりのネットラジオ『一日二麺弱』の相方のんち氏のワンマンライブ♪
しかもこの日は本人誕生日~~
誕生日に自分のワンマンライブっすからね~すんごいな~

ちょうど開始頃に到着しまして、後方で観戦!?

このあとも用事があったんで存在をアピールすべく背伸びしたり手上げたり(^_^;)
ちなみに同行した男ものんち氏とは古い知り合いなんで、必要以上にアピール\(-o-)/

なんとか気づいてくれたようです☆

なんだか酔っ払ってる人とか、カットモデルカットモデルと連呼してる人(笑)などと軽く挨拶をしまして会場を後にしたのでありました~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする