goo blog サービス終了のお知らせ 

音・麺・酒

ブログ同タイトルで移転いたしました!
http://soba-udon-ramen.com
⬆️orタイトル検索

【LIVE】”Breath”@大塚RED ZONE

2010-08-27 22:37:01 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ

先日大塚まで、ライブ。
その昔ワタクシがラーメンになるずっと前!?共にステージに立ちまくっていたベーシストがライブやると。
やや久々すね~しかしメンツ聞いたらボーカルは数年前までdubtonesで一緒だったex-Breathの前田さん、ギターはりょうじさん!
こりゃ面白い組み合わせだ

知ってる曲もあったり久々なギターも聴けたし、ベースは、、いちいちこっち観るな!(笑)

お客さんも多くてよいライブでした~

あ、さらにビックリは知り合いが偶然対バンでした、行く前にライブハウスのHP見てビックリ。あえて連絡せずに客席にいたので、ステージ上から本人ビックリ(^_^;)
途中でステージおりてこっちに向かってくる、肩を叩かれる(笑)
みんなさ、俺より客の女子にアピールしなさい!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】CAPTAIN COWクアトロワンマン!DJやりました。

2010-08-16 22:19:26 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
あらあら10日以上前だ(-。-)y-゜゜゜

えー先日渋谷クラブクアトロにてDJ参戦してまいりました~
昼の用事を済ませ会場に!
この日は、のんち率いるCAPTAIN COWのワンマン!しかものんち氏バースデイ!

お祝いにかけつけたってわけです☆

まあ祝うというよりは、、自分が好きな80年代かけまくりで呑んでました(笑)

しかしライブがよかったな~素晴らしかった!もう色々書きたいですが、省略!?長くなるんで(^_^;)
パワーあるライブでしたね~ワタクシも時折ステージ近くでコブシを突き上げたり♪
しかし写真は撮り忘れ(笑)

この写真はオープニングアクトとしてかけつけた、ききまたく氏!
かっこよかったな~

素晴らしいライブでございました!

かけつけてくれた我が組員にも感謝!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BUCK-TICKだらけな夜

2010-07-09 23:02:18 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ

ちょい前ですが新宿でバクチクトリビュートなイベントが♪
知り合いが出るということで、行けない予定だったんですが急に予定が変わりまして遊びにいってきました~
バクチクといえば、ワタクシもそりゃー好きでしたね~もちろん今も。
東京ドームとか行ったな~
しかしいまだに不動のメンバーで現役!フォロワーもたくさんいるわけで、このようなイベントが☆
なんと全6バンド、全部バクチク!(@_@)
現役のバンドから、この日のためにバンドの垣根を越えて結成されたバンドまで!
新旧織り交ぜて各バンドがライブ!
みんなうまいすね~さすが好きなだけあるっ
長丁場でしたが楽しいイベントでございました
しかし1点!不思議だったのが!?どのバンドもデビュー曲であるJUST ONE MORE KISSをやらなかったんですね~
まあ個人的にはそのカップリングである、TO SEARCHが聴けたのでよし\(-o-)/
2バンドでギターを担当したT氏!おつかれっした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】THE CATFANCLUB、LA☆ROCCA@KURAWOOD

2010-05-26 22:32:39 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ


よし!

なにが?(^_^;)

なんか色々やることありまして、いいことです。
ビジネスから私生活まで微妙に今週重なってまして電話やらメールやらが多い!PC作業も多い!
勢いでついでにブログもいきましょ~

先日もLIVEに行きましたCAT FANCLUBのライブにまたまた遊びに☆
コチラのリーダーであるシゲト氏とは大昔に一緒にやったりでしたね~バンドどころかバイトも(~_~;)
そして今回はLA☆ROCCAとのツーマンライブ!タイマンですね、タイマンって(笑)

見事な雨の中(笑)会場へ
前出のリーダーとワタクシは強烈な雨男なんですが、やはり(-。-)y-゜゜゜

初めて行ったライブハウスだったんですが、いいすね~広くて。観やすいし♪
前回から4人になったCAT、長めのステージもナイスでしたね~LA☆ROCCAは久々でしたが楽しかった!何より本人がいつも楽しそうなのがいいすね~
2バンドとも長く長く好きなサウンドを続けていってほしいものです(^O^)/

やっぱりライブはいい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】THE CATFANCLUB@渋谷CRAWL

2010-05-16 21:27:23 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
あーやっとこれか!
更新が遅れまくりでございます!
先日行きました盟友シゲト率いるCATFANCLUBのライブ。
メンバーチェンジが何度かありまして、今まではスリーピースだったんですが、ワタクシもよく知る男が新加入で4人体制に☆
基本はサイドギター、曲によってはサックスもやれるしコーラスもいい感じ♪
ユーティリティプレーヤーすね~
かなり久々に観にいったんですが、以前からの曲、最近の曲、色々聴けてよかったです
そして会場で10年ぶりくらいの男と再会、、いやー変わってなくてビックリでしたね~
よい酒呑めました。

さて麺ネタいきまっす!

あ、ライブつながりですが!?先日のヒルビリーバップスLIVEで真夜中をつっぱしった方!?とお会いする機会がありまして、その感動を伝えました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】ヒルビリーバップス@下北沢GARDEN

2010-04-01 22:49:07 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ


このブログでも度々名前が登場するヒルビリーバップス。大好きなバンドです
1988年にボーカル宮城氏が他界し二代目に引き継がれ後に解散、ベースの川上氏はタイマーズ、VINCENTSでも活躍、その解散ライブには偶然居合わせた記憶が。
年に1度くらい当時のメンバーでライブをやっているのは知ってまして、川上氏がブログ始めたのでちょくちょくチェックしてました。当時のエピソード満載なんす!

そして今年、ライブをやると!しかももしかしたら最後かもと!
迷わず行きました!行けたら行くという人も周囲に数名いまして当日にやりとりしつつ会場へ
お客さんびっちり!20年以上経ってもこんなに集まるのはすごいすね~
いかん、長くなる(笑)短めに!(~_~;)
もうヒットパレードでした!当時の曲を手がけた方もギター抱えて登場にビックリ!
そしてこのバンドを引っ張った現オーガスタ社長様もギター弾きながら歌う!泣きそう!
2代目ボーカル横山氏も登場~
ちなみに鍵盤はライオンメリー氏!ドラムは杉山氏!
後ろの方にいたんですが後半はステージ上手に行きウッドベース凝視っ!
ゲストにかけつけたのはバービーボーイズ杏子さん♪さらに宮城氏の妹さんも1曲!
ヒルビリーファミリーそして20年経っても変わらずファンな方々ですごい盛り上がり(ToT)/~~~
行ってよかった。。もう観れないのかな~
来年からは亀戸にお墓参りですかね。
いや、あらためてファンになりました、サイコーなバンドです!ステキすぎるライブありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】Djungarian Love Star@渋谷CRAWL

2010-03-12 22:46:25 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
花粉つれー!明日はさらに気温上がるとか、、いや~目と鼻が~(-_-;)

さて麺もいいけど音もね、というわけで久々にDLSのライブへ、すいませんフルで打つのめんどくさいので略しました(^_^;)
夏以来すね、CD出したばっかりの時以来
最近渋谷で3本ライブあったんでどれかは!
この日は出番がかなり遅い&自宅から徒歩2分(笑)絶好のタイミングでございました

遅い時間でしたが客入ってましたね~ライブ本数重ねてるだけあってナイスライブ!
楽器のバランスもよくボーカルもばっちり、そしてやはりベースがツボ!
また行きます

あー29日にメチャメチャ行きたい、というか行くべきライブが!しかし月曜、、どうにかなるかな~検討します

さて麺ネタへ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WE ROCK"ROCK'N ROLL CELEBRATION@南青山ルバロン

2010-03-11 22:50:01 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ

いやー花粉飛んでる!今日は目が痒かったすね~あーやだ!
さて先週末は↓の4名の合同生誕祭的イベントへ!組員が迎えに来ましてGO☆
広い店内にすんげー人、さすがの4名すね~

TAKESHI SAKAZAKI(StyleLAB.)
TOMOYASU HIRANO(PUERTA DEL SOL)
SABURO HAMANAKA(roar)
SHINYA ABUKAWA(LRP)

ミュージシャンやらデザイナーやら、以前お会いした方とも再会したりでテンションアップ
組員は翌日が早いということで帰りまして単独に、寂しい(笑)
しかーしここでゲストDJの選曲にノックアウト!ABCABC!E~キモチ!そしてないんてぃーんぐろーいんあーっぷ!ドーン!(^O^)/
こりゃ楽しい、というわけで1名呼び出す(^_^;)
そしてDJを終えたゲスト様に声をかけまして80年代ロカビリートーク♪いや~嬉しかった

呼び出した男も合流し、DJは続くわけでして我らが虻川氏の登場~
パーティーも終わり、打ち上げ3軒(笑)よく覚えてないですが、最後は主役虻川氏と一緒だったようです、あらためて~おめでとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎりぎりカウントダウン♪

2010-01-04 23:19:18 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ


ここ十数年の年越し、、色々なパターンがありましたね~
昔は自らカウントダウンイベントでライブやってたり、格闘技やらテレビ色々見てたら出かけるタイミング失って予定外自宅年越しとか(^_^;)

昨年もそんなだったかな!?その前は盟友男子とマンツーマン家呑みとか(-_-;)

あ、イベントに行くことになってて会場間違えてタクシーの中で危うく年越ししそうなんて時もありましたね~

今回は渋谷のライブに顔出しました~
クアトロ横に移転したTAKEOFF7!店やったり歌ったりなCEOのんちが手がける、毎年恒例イベント♪

お誘いメールに返事せずという失礼な状態のまま(笑)23時45分頃に会場へ(^_^;)
おーライブやってんな~上半身裸の男いんな~持ってたビールに男激突!胸部にビール浴びる俺(笑)

まあ知り合いだしカウントダウンだしいっか、、あなたです、ききま君(笑)

そして時報の音と共にカウントダウン~

2010年になってからは、ワタクシにビール浴びさせた男がギターを務めるTHE ARROWHEADS、よく知る女子がボーカルなんすが観るの初~
ドラムはのんち、ベースはGOROさん、みんなバリバリボーカルじゃん(笑)

思ってたよりかなりよくてナイス!

そして会場を後にしまして下北沢Kita-Shokuに、元旦昼まで営業してるから、、待ってます!と年上悪友から敬語でメール来たら行かなきゃやばいっしょ(笑)

軽く寄った後は下北不思議スポットにお参り!?しまして自宅に戻ったのでありました~

さて順序がおかしくなりますが、明日あたりで終わってしまう限定麺を先にアップして本日の〆としまっす!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】THE MACKSHOW@代官山UNIT

2009-12-28 22:58:14 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
年末は色々とプチトラブルが起きますね~、、
明日午前に緊急用件発生~\(-o-)/
ま、なんとかしましょ~

さてワタクシが溺愛するマックショウ☆
先日ラ・タカシ~ノのライブに行った際にメンバーに遭遇♪
ライブ遊び来いよ~、あーいつ以来だ!久々~
満員御礼の会場で激アツライブ!

昭和すね~あー素晴らしい。。
曲、歌詞、アレンジ、衣装、楽器、隙がないすね~
会場で音楽界を陰で支える!?男性と久々再会。
最近は渋谷に潜伏してるようで、まさに今日、どこのラーメン屋行けばいいの?と電話が(笑)

来年のマックショウにも期待大☆

よいライブでございました(^O^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80年代を操るDJに踊らされナイト☆

2009-12-21 00:07:05 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
そんなわけで恵比寿ミッドナイト☆

お目当て、、、お目当てって(笑)

恵比ロックをはじめ数々のイベントのオーガナイザーとして活躍している虻川真哉氏♪
今日なら行けますぜ~とメールしましていざ!

以前会ったときにも80年代歌謡曲やらバンドについて盛り上がったんですが、さて今回の45分間はどんな内容なのやら!?

しょっぱな、、とんねるず(^o^)丿
聖子ちゃんに尾崎(選曲がマニアック)にハマショーっ、石井明美にレベッカ!バービー!

く~~~~たまらん!そして繋ぎがステキ!ジャニーズやバンド系は控えめでしたね~終わりまして乾杯!歌謡曲&アイドル話からヴィジュアル系話まで(笑)
そしてアツいブツを送ってくれるとか!?
あー嬉しい。趣味かぶりまくり(-。-)y-゜゜゜

今週もイベントあるんすよね~勝手にしやがれの武藤氏&ウエノコウジ氏のユニットも出るし行きたいんすが、、厳しい(-_-;)

帰宅後自宅で80年代祭したのは言うまでもありません(^_^;)

ナイススピンでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ktとat

2009-12-20 23:54:41 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
知り合いのDJ様がいまして、なかなかイベントに行けずで困惑!?してたんすが

ふと情報が!

土曜深夜なら行ける!しかも場所が恵比寿\(-o-)/

お店の6周年パーティってことで突撃~

すんげー人。24時までがライブやってて24時からがDJタイムで朝まで♪
ライブタイム最後くらいに行きまして出演者も知らずに行ったんですが、、

exDAPUMPのshinobu氏がライブ!そこに~~なんとmcat氏も登場~(^O^)/
なかなかテンション上がりました!
トイレ行ったときにat氏と遭遇、kt対at(笑)雑談出来てナイスでした

そしてテンション最高潮のDJタイムがっ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】CRAZY ARMS~ロックンロールピアノマン達の夜@下北沢440

2009-12-16 23:02:30 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
いやーよかった!
日曜すね、ライブに~リンクも貼ってますが、ラ・タカシ~ノのライブに久々に!
ちょこちょ連絡をいただいたりしてるんですが、なかなか都合が、、、
この日はチャンス☆
しかもかなりナイスなイベント!
なんといっても豪華出演者~~↓↓

伊東ミキオ
荒井伝太
(THE SAX NIGHT, THE KING DUEL)
MABO
ラ・タカシ~ノ

(^O^)/

こりゃ見たい。ピアノでロケンローす♪
ブギウギピアノ!?ホンキートンク!?大好きなんです!火の玉ロック!です
もちろんSOLD OUTのイベントに無理矢理潜入~
ホスト役の伊東氏登場でまず1曲、そしてタカシ~ノ!相変わらずの毒舌MCに爆笑(~_~;)
結局最後まで全て観まして、腰の調子悪くなる始末(笑)

ホントいいライブでしたね~遊びに来ていた旧友とも久々再会☆
そしてワタクシ大好きなマックショウのメンバーの方とも久々に会いましてちょい話したり、年内ライブ1本あるんすよね~~行きたい!

是非来年もこの企画やってほしいす

よし!焼酎呑むぞ(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LIVE】迷宮回廊@池袋ROSA

2009-11-23 23:40:12 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ


今日は麺でラストではなくもいっちょ

ていうか今ほとんど書き終わって消した(笑)

えー今年の春ですかね、人を介して古~い知り合いに再会!
向こうもビックリ(^_^;)

そんなギタリストな彼がゲスト出演するライブがあるというので池袋まで~
会場はROSA、あ、数年前に似非DJやったとこだ(笑)

ゲストだしラフな感じで登場するんだろうな~と思っていたら、登場した彼は髪型バッチシ!お~素晴らしい☆
お客さんも入ってましたね~
そして音出してまたビックリ、いい!
さらに写真でもわかるかな!?ギターんのブリッジの横になんかツマミがあるんすよ、そいつを操作したらトリッキーな音が\(-o-)/

よし、俺も明日トリッキーにラーメン啜るぞ!(笑)
、、じゃなくて、いや~刺激的でしたね~

終わって話したんですが、ギターは自分で分解してエフェクターを埋め込んだそうです(@_@)すげ~
堂々たるステージングでしたね~なんか一緒にやろうよ!なんて言っていただいて、、

そんなわけで、今年はもう終わりますが、、実は来年、なんかやろうと企んでるんですが(-。-)y-゜゜゜
なぜかメンツは揃ってるんですね~。。。あとは自分次第ですね!

今日はギターでもちょい弾いてみますかね!?

11月後半乾燥に注意していきましょ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】代々木ブルース最終回・地図とミサイル@渋谷ユーロスペース

2009-09-07 23:11:05 | 音楽・ライブ・映画・テレビ・ラジオ
さて昨日は昼間は阿佐ヶ谷にてネットラジオ収録っ
久々でしたね~2年ぶり、かなり雑談になってしまった気が(^_^;)
まあ1回といわずに不定期で雑談するくらいの感じでやれればと思っております
そして夜は渋谷!
観たかった映画が3年ぶりに上映されるということで、
↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『代々木ブルース最終回・地図とミサイル』(2006年)
監督:廣田正興
出演:鈴木一真、長谷川朝晴、吹越満、猫ひろし、 菜葉菜
永瀬正敏、杉作J太郎

ストーリー
時は、昭和80年。 日本は鎖国を宣言、上空を各国の威嚇ミサイルが空を飛ぶPM 9:00・・・
そんな時代を象徴した探偵ドラマが最終回を迎えようとしていた。昭和探偵ドラマの拡大解釈ムービーに混濁する妄想と迷走!
文科系アウトロー青春の後始末!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
監督さんとは何度かお会いしたことがありまして、観たいです!観たい~!、、、、観せろ!(笑)と言い続けた甲斐がありました!?(^_^;)

まず舞台挨拶!出演者の方がステージに、そして監督登場。
こける(笑)マイク音出ない(笑)

おいしすぎる!(~_~;)

そして遅れて登場は猫ひろしさん♪仕事の合間だったようでギャグかまして会場の外へ
そして出演者退場、、監督退場、、またこける(笑)
完全に神降りてます(-。-)y-゜゜゜

63分の作品だったんですが、こう無理につめこんだ感がなくて、むしろいい意味でもっと長く感じましたね~面白かった!
台詞のひとつひとつもしっかり聞きつつ、睨みつけるように気合入れて観たためか終わったら何か胃の調子が、、、(笑)
いや、期待以上のナイスムービーでございましたね~\(-o-)/
プチ打ち上げ的宴に軽く参加し、久々に会えた人もいてテンションアップ!
月曜に向けてさくっと帰宅したのでありました~



☆松田優作20thメモリアルプロジェクト SOUL RED☆詳細は⇒


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする