タイトル長っ!(笑)
えーまず体調が悪いです(ーー;)花粉症だけにしてくれ~!
さてそんなわけで地元・西船橋なんですが『駅ナカ』が盛り上がってまいりまして、先週25日に全ての店舗がOPENしました~
Beckersやパスタ屋、スウィーツなんかが出来たんですが、その中に麺が!
本格香港中華だそうです~席数は20くらいで食券を買って座るシステムです
ノーマルの香港麺『浄麺』が500円、鶏煮込みがのった『鼓油鶏湯麺』が700円、牛煮込みがのったのもあります~あとは和えそば、ごはんものも!
頼んだのは鶏煮込み麺!澄んだスープに厨房で巨大な包丁で切られた鶏がのってます~
青梗菜かな!?野菜が彩りを添えます。
そしてこの手のメニューにお決まりの細麺なんですが、意外にプリっと食感がいいです!
・・・・ん??厨房に見覚えのある麺箱発見\(◎o◎)/なんとビックリ『浅草開花楼』じゃないですか~!ちょっとびっくり(@_@;)
微妙だったのは、鶏が骨付きなんですよね・・・ちょっと食べづらかったですね~全体的に味付けは薄めです。一緒に特製のタレが小皿で提供されまして、これを入れると面白い味の変化が!
写真右下にちょっとだか写ってます(^_^;)この正体は・・・鼻が好調じゃないんでイマイチ説明できるほど理解できませんでした・・・・塩っ気があって、香草のような香りがしました。
さっぱりした1杯、駅で食べれるのは近所の自分にはいいかもしれないですね~
人気ブログランキングに1クリック~!
えーまず体調が悪いです(ーー;)花粉症だけにしてくれ~!
さてそんなわけで地元・西船橋なんですが『駅ナカ』が盛り上がってまいりまして、先週25日に全ての店舗がOPENしました~
Beckersやパスタ屋、スウィーツなんかが出来たんですが、その中に麺が!
本格香港中華だそうです~席数は20くらいで食券を買って座るシステムです
ノーマルの香港麺『浄麺』が500円、鶏煮込みがのった『鼓油鶏湯麺』が700円、牛煮込みがのったのもあります~あとは和えそば、ごはんものも!
頼んだのは鶏煮込み麺!澄んだスープに厨房で巨大な包丁で切られた鶏がのってます~
青梗菜かな!?野菜が彩りを添えます。
そしてこの手のメニューにお決まりの細麺なんですが、意外にプリっと食感がいいです!
・・・・ん??厨房に見覚えのある麺箱発見\(◎o◎)/なんとビックリ『浅草開花楼』じゃないですか~!ちょっとびっくり(@_@;)
微妙だったのは、鶏が骨付きなんですよね・・・ちょっと食べづらかったですね~全体的に味付けは薄めです。一緒に特製のタレが小皿で提供されまして、これを入れると面白い味の変化が!
写真右下にちょっとだか写ってます(^_^;)この正体は・・・鼻が好調じゃないんでイマイチ説明できるほど理解できませんでした・・・・塩っ気があって、香草のような香りがしました。
さっぱりした1杯、駅で食べれるのは近所の自分にはいいかもしれないですね~
人気ブログランキングに1クリック~!