goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

神田明神の納豆

2008-07-23 23:58:11 | 料理
2008年7月23日(水)晴


仕事の帰りにお茶の水に用事があったので、神田明神の鳥居の辺りの天の屋さんと三河屋さんの納豆を買ってきました。天の屋さんの芝崎納豆(1こ368円)はコハルママさんのお薦め。三河屋さんの納豆(1こ160円)は職場の友人のお薦め。



天の屋

三河屋


今晩は三河屋さんの納豆で『ねばねば丼』にしました。
レシピは今週の東都生協みのり青果ボックスから。
材料 モロヘイヤ・オクラ・焼きナス1本・納豆・刻みねぎ
作り方
① モロヘイヤとオクラをさ~~と、茹でて、みじん切り
② 焼きナスをみじん切り
③ 材料をボールに入れて混ぜる~~混ぜる・・・
④ そばつゆかしょうゆで味をつける。薄味にして各自で好みにする。娘はキムチを入れました。

きょうぎに包んでました


刻み海苔をかけました



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コハルママ)
2008-07-25 08:14:31
なつかしいっ!
柴崎納豆は、お値段が高いけれど、ひとつで四人分くらいあり、粒が大きく、大好物です。
「神田明神」、都会の響きっ!{晴}
返信する
Unknown (コハルママさんへの返信)
2008-07-26 07:14:01
初めて頂きました{ごはん}

大豆の質の良さ{超びっくり} 美味しかったです{ルンルン}
返信する

コメントを投稿