異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

<拡散、希望!> 手話を笑い、動画まで撮る女子高生たち 2018.2.13

2018-02-14 00:06:19 | 福祉 高齢 障がい
手話を笑い、動画を撮る女子高生たち

2018.02.13

障がい者を理解しようと思う子供たちが、どんどん少なくなっている風潮を感じる。

10年ほど前ぐらいからかな---。

筋ジストロフィーの息子が高校生のとき、学校のエレベーターに乗ろうとしたら、
後ろに並んでいた学生が、車椅子の横から無理やり、早く乗ろうとしてきた。

一人や二人ではない。びっくり! 
~それまで、こんなことはなかった!!

車椅子が乗るまで待つという、ちょっとの優しさもなくなったのか・・・

世の中の変化に寂しい思いをしたことがある。


今はもっと、ひどくなっていると感じる。

ー手話を笑い、動画まで撮るとは!!ー

自分優先、そして蔑視する社会の風潮、やりきれない時代になってきた。 (Y・T氏コメント)

 

                         拡散希望


最新の画像もっと見る