今日は金曜日です。
久しぶりの貨物列車撮影です。
55レ福山レールエクスプレスと伯備線から本線を上って来る3082レ、配6866レと最後に3093レを写しに行ってきました。
出かける時は止みそうに無かった雨が、到着してからは雨も降らずに時折晴れ間が覗いていました。
D800 24-120㎜(f/4)
JR西日本山陽本線 中庄~庭瀬
1062レ EF210-117
1051レ EF210-112
55レ 福通レールエクスプレス EF66-101
EF66 100番台、通称"サメ"のトップナンバーです。昭和63年制で検査切れ間近のようです。
3082レ EF64-1003
いつもより、ちと短いです。
時刻表に無いフレームライナーがやって来た?
遅れていた8091レ、レール輸送返空車のようです。
日鉄物流八幡のチキ5450、初めて見ました。
チキ5400
配6866レ EF210-309
309号機は初めて写しました。
3093レ DE10-1164
レール輸送は前から気になっていたのですが、当地では暗いうちの輸送が多いようなので写すことがままなりませんでした。
何かがないとなかなか写せません。
何時かレールを運んでいるのを撮ってみたいです☺️。
ネタがなければ果報は寝て待て(^^)v。
なかなかニ―ナでも来ないと天気もいまいちで、ネタ釜が無くて夜勤ともなると寝てばかりで撮影に出掛けることがほぼありません。
コンプリートは、配6866レだけでやってみようと思っていましたが、EF66運用のようになったようなので300番台は代走でしか狙えません。
教えていただいた、2086レ、2070レ、2081レで残りを完了してみようかな?
ブログリンクありがとうございます。
今日からは、ライブドアを覗きます。
しかし、違うブログで記事を投稿されたのわかるのかな?
2086レ、2070レ、2081レなんか撮りやすいと思います。
きままにブログのリンクを表示さしてもらいました
山陽線は貨物列車がひっきりなしに通過するので退屈しません。
しかしながら、本命の数は少ないです。
此処は、田園が続き好きな場所です。
ナイス&ランキングポチ(●^o^●)いつもスミマセン☺️。
貨物列車も種類が沢山あってスゴイですね~(*'▽')
田んぼを走り抜ける雄姿にナイス&ランキングポチ(●^o^●)
久しぶりの定例撮影でした。
風が無ければ雨は平気なのですが、ちょうど止んでくれました。
福通レールエクスプレスはやはり良いです。
此処では55レ最後尾まで撮れます。
それも空コキは無いですからね。
3082レほんと短かったですね。
これでもフルコン言うのですかね(^^)。
チキねー。
サメのようだったので、時刻に無いし、一瞬何が来たか思いましたよ。
レール乗せていれば良かったのですが、黒崎発ですから帰りは無いですよね。
300番台、まだまだですよ。
コンプリートまで後6台です。
曇ったり晴れたりと目まぐるしいです
先週は車で走っていて福通エクスプレスが来るのが見えたので
車を止めて準備をしていたら間に合いませんでした
そうですね。
にわか仕込みですが、知っているのと知らないのとでは面白さが違い興味の対象が増えますね。
風が無かったので雨が降っても良かったのですが、止んでしまいました。
ここのところ、夕焼け空見ていたのですが、今日は飲んでいて散歩にも行かず、外を覗けませんでした(^^)。
残念です。
そちらは大雨の影響は無かったですか?
気にかかり、佐賀の叔母に電話しましたが、場所によってなのかどうも無かったようです。
この辺りは田園地帯で、台風時期は気になるところですがすくすくと順調に育っています。
ところ変わればでこちらからすれば珍しい列車もたくさん走っていると思います。
機会あればご紹介ください(^^)。
セミが鳴かなくなり、鈴虫が鳴き、秋の気配を感じるこの頃です。
季節の変わり目です。
健康にはご留意ください。
そらちゃんも。
「プレミアムフライデー」言うのですか?
勤めていた頃は、よく「花金」じゃ早う仕舞って飲み行こう言っていました。
今は貨物列車にかけています(^^)。
台風も避けてくれて稲は順調に育っています。
その横を颯爽と突っ走る貨物は格好いいです。
👏👏いいね! ありがとうございます。
3082レ何時もの半分ナイス!
チキ5400見たことないですよー
EF210-300番台はもうほぼコンプリートでしょうね(o′З`)b
違うでしょうねぇ
私は あっ あんな列車 で 単に撮る~だけ。
雨 上がりましたね
今夕の夕焼け 山里でも 見事でした
わぁ って しばらく眺めてましたよ
青々とした稲とビルの間を走る列車、
この季節ならではの風景ですね。
列車の撮影は場所とタイミングがわからず
まだトライしておりません。
こーちゃんさんのお手本を参考に勉強してます。
急に秋めいて来ましたね。
順調に育った稲を横目に、貨物列車は今日も行くのですが、撮影の頃雨も上がった様でお天気も味方に付いてくれましたか!👏👏いいね!