goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

台風の前の静けさかな?

2020年09月05日 09時22分16秒 | 風物詩

東隣の家から金槌でトントンする音が聞こえて来る度に、家のワンコがワンワンワンと吠え立てています。

台風に備えているようです。

朝から山の神が、風で駐車場の物が飛ばされないよう、片付けてとうるさいです。

 

その前に、ちと遅くなりましたが、7時前に散歩に行きました。

昨晩はエアコンを効かせず扇風機だけで過ごせました。

風はそう無かったのですが、ワンコもパンティングしなくて帰宅しました。

 

今日もスマホを持って行きました。

東の空を AI AUTOで写しました。

 

知り合いの畑に寄ってみました。

 

 



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の空 (hanahana)
2020-09-05 13:58:21
こんにちは。

お天気は嵐の前の静けさですが お隣さんやら 奥様は嵐に備えてうるさいのですね( ´艸`)
ワンコも早く散歩に連れて行けと・・・・

雲の流れは早いようですが うろこ雲
ケイトウさかりを過ぎたヒマワリが
秋の気配を感じさせます。
返信する
Unknown (おじさん)
2020-09-05 16:27:44
>片付けてとうるさいです。
具えあれば患いなしの、諺があるし奥さんも被害は嫌なので頼んでるのでしょう!(^_-)

天使の梯子も綺麗ですね、台風10号は猛烈なと言われてるので手抜かりありませぬ様にでしょう!
返信する
こんにちは! (sei19hina86)
2020-09-05 17:00:29
ブルースカイⅢです。
ハイッ!10号は、猛烈に発達して北上し
ているそうです!

気圧が、なんでも915hPaとか・・・。
こんな台風は、近年あまりなかったと思
います。
やはり海水温が高いので、台風が発達し
やすいそうです。
そちらも、十分気を付けて下さい。

空の様子も、ちょっと秋らしくなりましたね。
ミニヒマワリやケイトが咲くと、やはり
秋の気配がしますねェ~!

4,5枚目に、ベリーグッド!です。
台風の後、棚田の稲刈りを撮りに行く
つもりです。
では、また。(^O^)/
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2020-09-05 17:39:39
hanahana さん こんばんは

通過する処は大変でしょうが、外れているのでそう準備は要らないと思うのですが、今時はどんなことが起こるか分かりませんからね。
ワンコは散歩行く素振り見せたらイソイソしだします。

朝はうろこ雲ですが、晩は入道雲が湧いています。
しかし、どこ彼処に秋の気配を感ます。
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2020-09-05 17:46:17
おじさん こんばんは

そうです。具えあれば患いなしです。
後悔先に立たずですからね。

天使の梯子見ていただけましたか?

御地は予報円に近いですからより注意が肝心ですね。
しかし、今時は何処でどういう災害が起こるか分からないですから、転ばぬ先の知恵?は必要です。
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2020-09-05 17:56:29
ブルースカイⅢさん こんばんは

御地は予報園内に入っていますね。
気がかりですね。
気圧が、915hPaで通過したら凄いことになります。
海水温が高くなっているのは、二酸化炭素排出量に関係があるのでしょうか?
ズッと、今後もこういうことが続くのでしょうか。
人ごとじゃ無く、気を付けなければなりませんね。

晩は夏の空でしたが、朝の空は秋らしくなりました。
ミニヒマワリ言うのですか?
夏のひまわりとは違い、ケイトウと秋の気配がします。

ベリーグッド!ありがとうございます。
棚田の稲刈り風景楽しみにしています。
返信する
Unknown (峠 美千子)
2020-09-05 18:34:44
私 何にもしてない
畑のネットも バケツも ほったらかし
田んぼに飛んで行ったらどうしよう
と思いつつ 今日は 姉に葡萄配達でしたぁ

 明日は 少し いじろうかなぁ・・・
ボロ家が飛ぶかも???
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2020-09-05 21:25:45
峠 美千子 さん こんばんは

駐車場の自転車や母の押し車などは自転車紐で括りました。
形だけです。うるさいので(^^)。
畑は広いので大変そうです。
明日は裏庭をいじろうかな?

大きな竜巻が来ない限りは家本体は飛びません。
側の細々した物を片付けておきましょう(^^)。
返信する
Unknown (masa)
2020-09-06 15:08:23
雨が降り始めましたね
これから風もつよくなるでしょう
ここは暴風圏を外れているとは言え心配です
シェードを外して、植木鉢を下に下ろした程度の備えはしました
返信する
Unknown (kotyanphoto)
2020-09-06 15:35:04
masa さん こんにちは

雨雲が迫ってきているようだったので、早く散歩に行こう言っていたのですが、降り出して中止にしました。
ワンコも喜んだのも束の間できょとんとしています(^^)。

今時、どこでどういうことが起こるか分かりませんからね。
通り過ぎるまで警戒は必要でしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。