goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

7月早々の真鯛釣りは如何に?

2021年07月06日 22時31分12秒 | 船釣り

6月は思うような真鯛釣りができませんでしたが、7月は気分を改め、いつもの塩飽諸島周りを目指しました。

結果は3人で1度だけ自分に鯛の当たりが有っただけでした(トホホ)。

 

 

 

                                          2021/07/04撮影

出港時、どんよりとした空模様です。

 

下津井瀬戸大橋が薄らと。タグボートが二隻の船を曳航しています。

 

全速力で釣り場に向かうボート。

 

斜張橋

 

下津井瀬戸大橋を渡る快速マリンライナー

 

少し晴れてきました。快速マリンライナーが渡っています。

 

讃岐富士を臨む

 

アンパンマントロッコ列車が渡っています。

 

手前から岩黒島橋(斜張橋)、与島橋、与島高架橋、北備讃瀬戸大橋

 

乗合船

 

特急南風が渡っています。

 

鯛を諦めて港の近くでキス釣りをすることになりました。

 

 

釣果は?

真鯛釣り仕掛けに掛かった25㎝程を頭にキス39匹、ギザミ2匹、甲イカでした。

 

ギザミは24㎝有りました。

 

いつもの男のいい加減な料理は?

【ギザミの姿作りとキスの天丼】

ギザミ2匹を三枚に下ろし、適当に盛り付けます。

キスは背開きにして揚げます。甲イカも捌いて天ぷらにしました。

 

天丼は、キスと甲イカ、茄子とシシトウと大葉とカボチャを乗せました。

タレは、水:大さじ3  めんつゆ:大さじ3  しょうゆ:大さじ1  砂糖:大さじ1を煮立てました。

 

残ったギザミの刺身はお茶漬けにしました。

 

カメラ レンズ:Nikon1j5 10-30㎜(f/3.5-5.6)

現像 :DxO PhotoLab&Photoshop