goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

ドクターWESTとトワイライトエクスプレス瑞風

2019年07月10日 21時13分34秒 | 鉄道

貨物列車を最寄りの駅近くで写していると、眼の片隅を2両編成の黄色と銀色をした車両が通り過ぎたことがあります。

多分、以前他の人のブログで見たことがあるあの車両だろうと。

 

今日、キヤ141系が当地を通過することを教えてもらい、田園地帯を走る貨物列車をよく撮影する場所へ行ってみました。

ラッキーなことに、その後、臨時寝台特急列車トワイライトエクスプレス瑞風が山陽・山陰コースを下る日で50分ほどすれば回送車両としてやって来ます。

 

D800 70-200㎜(f/2.8)  24-120㎜(f/4)

 

JR西日本山陽線 中庄~庭瀬

9376D回送

黄色と銀色のツートンがやって来るのが見えました。

 

 

 排障器にキクヤ141-2の白文字が。

クリックしていただくと、オリジナルサイズになるのかと思いましたが、 排障器にキクヤ141-2の白文字は見えません。

goo blogのアップ写真の限界を感じます。

 

田んぼの中で草取りをしている農家の人が「わしは、モデルにならんじゃろがー。」言われました。

いやいや、軽トラと一緒に十分になっていただきました(^^)。

 

 

3095レ DE10-1164

フレームライナー? 否、後ろの方にほんの少し積んでいました。

 

 

トワイライトエクスプレス瑞風

瑞風は田園風景が似合います?。