こつなぎの写真ノート

身近な自然の彩りを楽しみながら

今日の景色、優しい雲が浮かぶ青空、2021年3月

2021-03-15 | 

昨日から、春の訪れを感じさせるような空模様が現れている。今日も、青空に浮かぶ雲が、現時点で私たちが直面している不気味さを、少しは和らげるような雰囲気を醸し出していた。

 

明日はどのような雲が現れるだろうか。気温は5月下旬のそれに近くなると予報されている。

 

山並みがあるからこそ現れたレンズ雲。

 

近くの場所で、レンズ雲を見上げた。

 

太陽の輝きにレンズを向けると(光芒を演出するクロスフィルターのようなものは使っていないが)。

 

地植えの啓翁桜での開花。このサクラは中国系のミネザクラを台木として、ヒガンザクラの枝変わりとして創りだされた(昭和5年)。切枝用として育てられている。早春を告げる花として、蕾の付いた枝が出荷されている(正月用、山形県)。

 

 

3月15日昼頃、桐生市にて。

******

 

ところで、桐生川上流にあるミツマタ群生地では、今週の暖かさで、その彩りがどこまで変化するであろうか。

 

3月11日撮影、桐生市にて。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿